特許
J-GLOBAL ID:201503013347226694

時効硬化性鋼および機械部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人ブライタス ,  杉岡 幹二 ,  千原 清誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-118220
公開番号(公開出願番号):特開2013-245363
特許番号:特許第5825199号
出願日: 2012年05月24日
公開日(公表日): 2013年12月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 質量%で、C:0.05〜0.25%、Si:0.05〜0.50%、Mn:1.2〜2.5%、P:0.05%以下、S:0.10%以下、Cr:0.20〜1.5%、Al:0.06%以下、Ti:0.005〜0.20%、V:0.20〜0.60%およびN:0.015%以下を含有し、残部はFeおよび不純物からなり、さらに、下記の、(1)式で表わされるF1が0.83〜1.10、(2)式で表わされるF2が0.72〜0.90、かつ(3)式で表わされるF3が0.33以上である化学組成を有することを特徴とする、時効硬化性鋼。 F1=C+0.3Mn+0.25Cr・・・・・(1) F2=C+0.1Si+0.2Mn+0.2Cr+0.35V・・・・・(2) F3=V+Tff・・・・・(3) 上記の(1)〜(3)式中の元素記号は、その元素の質量%での含有量を意味する。 (3)式中のTieffは、{Ti-(48/14)N}または0のうちの大きい方の値を指す。ただし、上記のTiおよびNは、その元素の質量%での含有量を意味する。
IPC (3件):
C22C 38/00 ( 200 6.01) ,  C22C 38/60 ( 200 6.01) ,  C21D 8/06 ( 200 6.01)
FI (3件):
C22C 38/00 301 Y ,  C22C 38/60 ,  C21D 8/06 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る