特許
J-GLOBAL ID:201503013517195837

アルキル(メタ)アクリレート系熱可塑性樹脂組成物、及び耐スクラッチ性と黄色度が調節された熱可塑性樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-503615
特許番号:特許第5759062号
出願日: 2012年07月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】塊状重合体と、グラフト共重合体と、滑剤とを含むアルキル(メタ)アクリレート系熱可塑性樹脂組成物であって、 前記塊状重合体は、反応媒質存在下に、アルキル(メタ)アクリレート系単量体60〜80重量%及び芳香族ビニル単量体20〜40重量%を含み、 前記グラフト共重合体は、平均粒径が250〜500nmであり、ゲル含量が60〜95%である大粒径ゴム質重合体としての共役ジエン系ゴム質重合体20〜50重量%に、アルキル(メタ)アクリレート系単量体30〜60重量%、芳香族ビニル単量体5〜25重量%、及びビニルシアン系単量体1〜9.999重量%を含み、 前記滑剤は、エチレンビスステアロアミド、酸化ポリエチレンワックス、およびステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される少なくとも一つを含み、 前記組成物は、前記塊状重合体70〜90重量%と前記グラフト共重合体30〜10重量%とを含み、 前記グラフト共重合体がビニルシアン系単量体を、前記組成物の総重量を基準として0.01〜3重量%の量で含み、 前記塊状重合体が、塊状重合用のモノマーの全重量100重量部に対して酸化防止剤を0.01〜1重量部含み、 前記酸化防止剤が、フェノール系酸化防止剤およびホスファイト系酸化防止剤とを含み、 前記フェノール系酸化防止剤および前記ホスファイト系酸化防止剤の混合比が、フェノール系酸化防止剤:ホスファイト系酸化防止剤=9:1〜1:5の重量比であり、 前記フェノール性酸化防止剤は、テトラキスメチレン-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネートメタン、1,3,5-トリス-(4-t-ブチル-3-ヒドロキシ-2,6-ジメチルベンジル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6-(1H,3H,5H)-トリオン、及び1,3,5-トリス-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)-s-トリアジン-2,4,6-(1H,3H,5H)-トリオンからなる群から選択された1つ以上であり、 前記滑剤は、前記熱可塑性樹脂組成物100重量部に対して0.01〜5重量部の量で含まれる ことを特徴とする、アルキル(メタ)アクリレート系熱可塑性樹脂組成物。
IPC (2件):
C08L 33/06 ( 200 6.01) ,  C08L 51/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
C08L 33/06 ,  C08L 51/04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る