特許
J-GLOBAL ID:201503014324540222

粘着シート及び電子部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): SK特許業務法人 ,  奥野 彰彦 ,  伊藤 寛之
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012063630
公開番号(公開出願番号):WO2012-172959
出願日: 2012年05月28日
公開日(公表日): 2012年12月20日
要約:
紫外線硬化型粘着剤層の硬化前後の粘着力が好ましい範囲であって、ピックアップ時の粘着剤層の割れを生じない粘着シートを提供する。本発明によれば、基材と、基材の片面に形成された光硬化型の粘着剤層とを備える粘着シートであって、以下の条件で測定した粘着剤層の光硬化後の貯蔵弾性率が0.5〜2.0(×108Pa)であり、かつ粘着剤層の光硬化後の貯蔵弾性率/基材の貯蔵弾性率の値が1〜3である粘着シートが提供される。周波数:1Hz歪み:0.1%温度:30°C
請求項(抜粋):
基材と、基材の片面に形成された光硬化型の粘着剤層とを備える粘着シートであって、以下の条件で測定した粘着剤層の光硬化後の貯蔵弾性率が0.5〜2.0(×108Pa)であり、かつ粘着剤層の光硬化後の貯蔵弾性率/基材の貯蔵弾性率の値が1〜3である粘着シート。 周波数:1Hz 歪み:0.1% 温度:30°C
IPC (3件):
C09J 7/02 ,  C09J 133/04 ,  C09J 163/10
FI (3件):
C09J7/02 Z ,  C09J133/04 ,  C09J163/10
Fターム (28件):
4J004AA01 ,  4J004AA10 ,  4J004AA14 ,  4J004AA17 ,  4J004CA03 ,  4J004CA05 ,  4J004CA06 ,  4J004CC02 ,  4J004FA05 ,  4J004FA08 ,  4J040DF041 ,  4J040DF042 ,  4J040EF281 ,  4J040EF282 ,  4J040FA061 ,  4J040FA062 ,  4J040FA091 ,  4J040FA092 ,  4J040FA131 ,  4J040FA132 ,  4J040FA141 ,  4J040FA142 ,  4J040FA151 ,  4J040FA152 ,  4J040FA261 ,  4J040FA262 ,  4J040KA13 ,  4J040KA16

前のページに戻る