特許
J-GLOBAL ID:201503014587508510

靴、特にスポーツ靴

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新保 斉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-531118
特許番号:特許第5796133号
出願日: 2012年03月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 シューアッパー(2)と、該シューアッパー(2)に接合されたソール(3)とを備える特にスポーツ靴である靴(1)であって、前記ソール(3)は、長手方向軸(L)を有し、また、前足部領域(4)と、中足部領域(5)と、後足部領域(6)とを有し、 前記前足部領域(4)と前記中足部領域(5)との間に位置する少なくとも1つの第1のヒンジ(7)が前記ソール(3)内に設けられて、該第1のヒンジ(7)により、前記前足部領域(4)を、前記長手方向軸(L)に垂直な第1の水平軸(T1)の周りで前記中足部領域(5)に対して曲げることが可能であり、さらに、 前記中足部領域(5)に位置する少なくとも1つの第2のヒンジ(8)が前記ソール(3)内に設けられて、該第2のヒンジ(8)により、前記中足部領域(5)の2つの隣接する部分(5a,5b)を、前記長手方向軸(L)に垂直な第2の水平軸(T2)の周りで曲げることが可能であり、 少なくとも1つのゴムバンドである弾性テンション要素(9)が前記ソール(3)上または前記ソール内に配置されて、これにより、当該靴が地面(10)に立っているときに前記前足部領域(4)を前記中足部領域(5)に対して上向きに前記第1の水平軸(T1)の周りに枢動させるように付勢し、さらに、当該靴が地面(10)に立っているときに前記中足部領域(5)の前記2つの部分(5a,5b)を前記第2の水平軸(T2)の周りに枢動させてアーチ形を形成するように付勢する、ことを特徴とする靴。
IPC (2件):
A43B 5/06 ( 200 6.01) ,  A43B 13/18 ( 200 6.01)
FI (2件):
A43B 5/06 ,  A43B 13/18
引用特許:
出願人引用 (2件)

  • 公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-377071   出願人:株式会社サンゼ
  • 履 物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-090435   出願人:荒木弘二
審査官引用 (2件)

  • 公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-377071   出願人:株式会社サンゼ
  • 履 物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-090435   出願人:荒木弘二

前のページに戻る