特許
J-GLOBAL ID:201503014661250563

田植機の苗載台分割構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 北村 修一郎 ,  音野 太陽
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-081051
公開番号(公開出願番号):特開2013-208081
特許番号:特許第5822770号
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 左右方向に一定ストロークで往復移動する苗載台を、主苗載部と分割苗載部とに左右に分割可能に構成し、かつ、前記主苗載部と前記分割苗載部とを、前記分割苗載部の苗載面と交差する方向への変位により、前記主苗載部と前記分割苗載部とを左右に連接した作業状態と、前記作業状態よりも前記分割苗載部を主苗載部側に寄せて前記苗載台の左右幅を狭くした収納状態とに切り換え可能に連結する連結機構を備えて、前記苗載台を前記作業状態と前記収納状態とに切り換え可能な分割収納式に構成し、 前記苗載台を支持する支持フレームと前記苗載台との間に、前記苗載台の苗載面と交差する方向への変位を阻止した状態で前記苗載台を左右方向に移動案内するガイド機構を備えた田植機の苗載台分割構造において、 前記連結機構は、前記主苗載部から横外方に延出する左右向き姿勢で前記主苗載部に固定した固定部材と、前記分割苗載部に枢支連結した左右向き姿勢の可動部材とを、前記固定部材に対する前記可動部材の左右摺動及び起伏揺動のみが可能となるように支軸を介して連結することにより、前記主苗載部と前記分割苗載部とを前記作業状態と前記収納状態とに切り換え可能に連結し、 前記ガイド機構に、前記支持フレームと前記苗載台とのいずれか一方に左右方向に所定間隔をあけて並ぶ状態に配備する複数の回転体と、前記回転体との左右方向への相対移動を許容し、かつ、前記苗載面と交差する方向への相対変位を阻止するように前記回転体に係合する係合溝を備えた状態で前記支持フレームと前記苗載台とのいずれか他方に装備する係合部材と、前記苗載台の前記作業状態と前記収納状態との切り換え時に前記分割苗載部の前記苗載面と交差する方向への変位を許容する変位許容部とを装備した田植機の苗載台分割構造。
IPC (1件):
A01C 11/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
A01C 11/02 350 F ,  A01C 11/02 351 B ,  A01C 11/02 362 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 田植機の苗植付装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-195875   出願人:株式会社クボタ
  • 特開平4-200309
  • 乗用型田植機の苗のせ台構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-069111   出願人:株式会社クボタ
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 田植機の苗植付装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-195875   出願人:株式会社クボタ
  • 特開平4-200309
  • 乗用型田植機の苗のせ台構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-069111   出願人:株式会社クボタ
全件表示

前のページに戻る