特許
J-GLOBAL ID:201503014824593412

ナビゲーション装置およびナビゲーション方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012058371
公開番号(公開出願番号):WO2013-145214
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
本発明は、目的地に到着する前に、予め、目的地に到着した後に充電可能な地点を把握することができるナビゲーション装置を提供することを目的とする。電気自動車に搭載されるナビゲーション装置100は、現在位置検出部5と指示入力部10と経路計算部12とを備える。現在位置検出部5は、現在位置を取得する。指示入力部10によって目的地が入力される。経路計算部12は、現在位置検出部5によって取得される現在位置から、指示入力部10によって入力された目的地を経て、目的地への到着後に電気自動車のバッテリを充電可能な到着後充電可能地点に至る経路を探索する。
請求項(抜粋):
電気自動車に搭載されるナビゲーション装置であって、 現在位置を取得する現在位置取得手段と、 目的地が入力される入力手段と、 前記現在位置取得手段によって取得される現在位置から、前記入力手段によって入力された目的地を経て、前記目的地への到着後に前記電気自動車のバッテリを充電可能な到着後充電可能地点に至る経路を探索する経路探索手段とを備えることを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (2件):
G01C 21/34 ,  B60L 3/00
FI (2件):
G01C21/34 ,  B60L3/00 S
Fターム (50件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB19 ,  2F129BB21 ,  2F129BB49 ,  2F129CC03 ,  2F129CC15 ,  2F129CC16 ,  2F129CC26 ,  2F129CC28 ,  2F129DD21 ,  2F129DD46 ,  2F129DD49 ,  2F129DD54 ,  2F129DD58 ,  2F129DD62 ,  2F129EE02 ,  2F129EE26 ,  2F129EE29 ,  2F129EE36 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE62 ,  2F129EE73 ,  2F129EE74 ,  2F129EE75 ,  2F129EE90 ,  2F129EE92 ,  2F129FF04 ,  2F129FF08 ,  2F129FF09 ,  2F129FF41 ,  2F129FF42 ,  2F129FF43 ,  2F129FF44 ,  2F129FF49 ,  2F129FF57 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  2F129HH21 ,  2F129HH22 ,  5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125AC22 ,  5H125CA18 ,  5H125EE27 ,  5H125EE55

前のページに戻る