特許
J-GLOBAL ID:201503015174400203

播種機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-208525
公開番号(公開出願番号):特開2012-245015
特許番号:特許第5761145号
出願日: 2012年09月21日
公開日(公表日): 2012年12月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 育苗器(2)に播種する播種機であって、前記育苗器(2)を一方向に搬送する搬送経路(3)を備え、該搬送経路(3)に沿って該搬送経路(3)の上手側から順に育苗器(2)に床土を詰める床土詰装置(6)と育苗器(2)に播種する播種装置(7)と育苗器(2)に覆土する覆土装置(8)とを設け、床土詰装置(6)には床土となる培土を貯留する床土タンク(54)を設け、播種装置(7)には播種する種子を貯留する種子タンク(68)を設け、覆土装置(8)には覆土となる培土を貯留する覆土タンク(84)を設け、種子タンク(68)の上端の開口よりも覆土タンク(84)の上端の開口及び床土タンク(54)の上端の開口を低位に配置し、搬送経路(3)に設けた左右の搬送ガイド(15)の間で育苗器(2)を搬送する構成とし、搬送経路(3)は、床土詰部搬送コンベア(17)、播種部搬送コンベア(18)及び覆土部搬送コンベア(28)を備え、育苗器(2)に灌水する灌水装置(29)を設けた灌水部コンベア(63)を設け、播種部搬送コンベア(18)と覆土部搬送コンベア(28)との間に覆土前コンベア(64)を設け、灌水部コンベア(63)を、装着することで灌水装置(29)と播種装置(7)との間の距離が育苗器(2)の搬送方向の長さよりも長くなる構成とした伸長用のコンベアと、装着することで灌水装置(29)と播種装置(7)との間の距離が育苗器(2)の搬送方向の長さよりも短くなる構成とした短縮用のコンベアとに付け替え可能な構成とし、覆土前コンベア(64)を、装着することで播種装置(7)と覆土装置(8)との間の距離が育苗器(2)の搬送方向の長さよりも長くなる構成とした伸長用のコンベアと、装着することで播種装置(7)と覆土装置(8)との間の距離が育苗器(2)の搬送方向の長さよりも短くなる構成とした短縮用のコンベアとに付け替え可能な構成とし、灌水部コンベア(63)を、床土詰装置(6)と播種装置(7)の間又は播種装置(7)と覆土装置(8)の間に選択的に装着できる構成とした播種機。
IPC (2件):
A01G 9/08 ( 200 6.01) ,  A01C 7/08 ( 200 6.01)
FI (2件):
A01G 9/08 603 A ,  A01C 7/08 320 N
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る