特許
J-GLOBAL ID:201503015340473435

入力情報認証装置および装置のプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-188755
公開番号(公開出願番号):特開2014-048713
特許番号:特許第5778100号
出願日: 2012年08月29日
公開日(公表日): 2014年03月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 表示された画像に対して該画像における位置を入力し、該位置に対応する情報と予め記憶された認証情報とが照合一致するか否かの判断である認証を行う入力情報認証装置であって、 前記認証を行うための所定回数の位置入力操作における何回目の操作に対応する情報を前記認証情報として採用すべきかを示すために用いられる認証補助情報、および前記認証情報を格納する記憶手段と、 前記認証補助情報の入力操作を行う操作順序数、および前記認証情報の入力操作を行う操作順序数の間の順序関係を生成する順序関係生成手段と、 照合手段と、 を備え、 前記認証情報および前記認証補助情報は、予め定められた入力誤差範囲を含めた位置範囲を示す情報として前記記憶手段に記憶され、 前記照合手段は、 前記順序関係生成手段により生成された順序関係を用いて、照合対象とする操作順序数と、照合対象としない操作順序数とを判別し、 前記順序関係生成手段により生成された順序関係が、前記認証補助情報を前記認証情報よりも先に入力させる順序関係である場合、前記認証補助情報の位置範囲内として照合一致する位置入力が行われると、該位置入力が行われた操作順序数、および前記順序関係生成手段により生成された順序関係に基づいて定まる前記認証情報の操作順序数における位置入力を照合対象として用い、他の操作順序数における位置入力を照合対象として用いないようにし、 前記順序関係生成手段により生成された順序関係が、前記認証情報を前記認証補助情報よりも先に入力させる順序関係である場合、前記認証情報の位置範囲内として照合一致する位置入力が行われると、該位置入力が行われた操作順序数、および前記順序関係生成手段により生成された順序関係に基づいて定まる前記認証補助情報の操作順序数における位置入力を照合対象として用い、他の操作順序数における位置入力を照合対象として用いないことを特徴とする入力情報認証装置。
IPC (2件):
G06F 21/36 ( 201 3.01) ,  H04L 9/32 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06F 21/36 ,  H04L 9/00 673 D
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る