特許
J-GLOBAL ID:201503015513250380

車室内照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小島 清路 ,  平岩 康幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-107507
公開番号(公開出願番号):特開2015-221655
出願日: 2014年05月23日
公開日(公表日): 2015年12月10日
要約:
【課題】一日の時間帯を基本として車室内の照明の色温度や明るさを自動制御することで、乗員の生体リズムに合わせた照明色と明るさを提供し、且つ乗員の気分や好みに応じて照明を調整することが可能な車室内照明装置を提供する。【解決手段】本車室内照明装置は、車室内に設けられ、発光の色温度及び明るさを調節可能な発光部1と、時刻情報を取得する時計手段2と、時計手段により現在時刻を取得し、1日の時間帯に対応して設定された色温度及び明るさとするように発光部1を制御する制御手段3と、を備えることを特徴とする。また、制御手段は、発光部に対して設定された色温度及び明るさに対応する発光制御信号を送り、発光部は、発光色の異なる複数の光源と、発光制御信号に基づき各光源を駆動する駆動手段と、を備え、駆動手段は、光源毎に予め計測された所定の駆動電力と明るさとの対応に基づいて補正した駆動電力を各光源に供給する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車室内に設けられ、発光の色温度及び明るさを調節可能な発光部と、 時刻情報を取得する時計手段と、 前記時計手段により現在時刻を取得し、1日の時間帯に対応して設定された色温度及び明るさとするように前記発光部を制御する制御手段と、 を備えることを特徴とする車室内照明装置。
IPC (1件):
B60Q 3/02
FI (5件):
B60Q3/02 B ,  B60Q3/02 H ,  B60Q3/02 J ,  B60Q3/02 D ,  B60Q3/02 E
Fターム (19件):
3K040AA02 ,  3K040DA05 ,  3K040DB11 ,  3K040DC03 ,  3K040EA04 ,  3K040EA05 ,  3K040EB02 ,  3K040GA01 ,  3K040GA04 ,  3K040GA05 ,  3K040GB02 ,  3K040GB06 ,  3K040GB08 ,  3K040GC01 ,  3K040GC04 ,  3K040GC14 ,  3K040HA02 ,  3K040HA04 ,  3K040HB04
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 車両用の照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-266670   出願人:豊田合成株式会社
  • 照明システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-051381   出願人:松下電工株式会社
  • 車両用室内照明器具及び車両用室内照明構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-271409   出願人:トヨタ紡織株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る