特許
J-GLOBAL ID:201503015668765875

物品収納設備における学習装置、及び、その物品収納設備における学習方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 修一郎 ,  三宅 一郎 ,  木村 昌人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-036662
公開番号(公開出願番号):特開2013-170078
特許番号:特許第5804270号
出願日: 2012年02月22日
公開日(公表日): 2013年09月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の収納部を有する物品収納体と、移載手段の横移動及び前記移載手段の昇降移動により前記移載手段を前記収納部の目標停止位置に移動させて前記移載手段により前記収納部に対する物品の出し入れを行う物品搬送装置とが備えられた物品収納設備において、複数の前記収納部の夫々における前記目標停止位置についての、前記移載手段の横移動方向での基準横位置からの目標横移動距離情報、及び、前記移載手段の昇降移動方向での基準昇降位置からの目標昇降移動距離情報を求める学習制御手段を備えた物品収納設備における学習装置であって、 複数の前記収納部の夫々の設置位置に対して予め定められた設定位置関係となるように複数の学習用マーク体が設置され、前記学習用マーク体を検出する投受光式の学習用マーク体検出センサが前記移載手段と一体的に移動する状態で前記物品搬送装置に備えられ、前記移載手段の横移動方向において前記基準横位置から前記移載手段までの横移動距離を検出する横移動距離検出手段と、前記移載手段の昇降移動方向において前記基準昇降位置から前記移載手段までの昇降移動距離を検出する昇降移動距離検出手段とが備えられ、 前記学習制御手段は、 前記移載手段を横移動方向の一方向に移動させて前記学習用マーク体検出センサにて前記学習用マーク体を検出したときの前記横移動距離検出手段の検出情報と、前記移載手段を横移動方向の他方向に移動させて前記学習用マーク体検出センサにて前記学習用マーク体を検出したときの前記横移動距離検出手段の検出情報とから、横移動方向での複数の前記学習用マーク体の設置位置を求めて、その求めた横移動方向での複数の前記学習用マーク体の設置位置と前記設定位置関係とから前記目標横移動距離情報を求める第1演算処理と、 前記移載手段を昇降移動方向の一方向に移動させて前記学習用マーク体検出センサにて前記学習用マーク体を検出したときの前記昇降移動距離検出手段の検出情報と、前記移載手段を昇降移動方向の他方向に移動させて前記学習用マーク体検出センサにて前記学習用マーク体を検出したときの前記昇降移動距離検出手段の検出情報とから、昇降移動方向での複数の前記学習用マーク体の設置位置を求めて、その求めた昇降移動方向での複数の前記学習用マーク体の設置位置と前記設定位置関係とから前記目標昇降移動距離情報を求める第2演算処理とを行うように構成されている物品収納設備における学習装置。
IPC (3件):
B65G 1/04 ( 200 6.01) ,  B65G 1/137 ( 200 6.01) ,  B65G 43/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
B65G 1/04 535 ,  B65G 1/137 B ,  B65G 43/00 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る