特許
J-GLOBAL ID:201503015710001384

電動車両およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012055795
公開番号(公開出願番号):WO2013-132604
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
双方向充電器(60)は、外部電源(90)から供給される電力を電圧変換して主蓄電装置(10)および補機用蓄電装置(65)を充電する。また、双方向充電器は、主蓄電装置に蓄えられた電力または補機用蓄電装置に蓄えられた電力を電圧変換してコンセント(75)へ出力可能なように、双方向に電力変換可能に構成される。コンセントは、家電製品を含む電気機器へ電力を出力可能に構成される。PM-ECU(80)は、コンセントの使用時に走行駆動力が増加したとき、補機用蓄電装置に蓄えられた電力を電圧変換してコンセントへ出力するように双方向充電器を制御する。
請求項(抜粋):
主蓄電装置(10)と、 前記主蓄電装置から電力の供給を受けて走行駆動力を発生する電動機(34)と、 補機用蓄電装置(65)と、 家電製品を含む電気機器へ電力を出力可能に構成された電力出力部(75)と、 前記主蓄電装置、前記補機用蓄電装置および前記電力出力部に電気的に接続され、前記主蓄電装置に蓄えられた電力または前記補機用蓄電装置に蓄えられた電力を電圧変換して前記電力出力部へ出力可能に構成された電力変換装置(60,60A,150)と、 前記電力出力部の使用時に前記走行駆動力が増加したとき、前記補機用蓄電装置に蓄えられた電力を電圧変換して前記電力出力部へ出力するように前記電力変換装置を制御する制御装置(80,80A〜80C)とを備える電動車両。
IPC (3件):
B60L 11/18 ,  H02M 3/28 ,  H02J 7/00
FI (7件):
B60L11/18 C ,  H02M3/28 H ,  H02M3/28 U ,  H02M3/28 W ,  H02J7/00 P ,  H02J7/00 302C ,  H02J7/00 L
Fターム (40件):
5G503AA01 ,  5G503AA07 ,  5G503BA03 ,  5G503BA04 ,  5G503BB01 ,  5G503DA08 ,  5G503DA18 ,  5G503FA06 ,  5G503GB01 ,  5G503GB06 ,  5G503GD03 ,  5G503GD04 ,  5G503GD06 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125AC24 ,  5H125BB07 ,  5H125BB09 ,  5H125BC24 ,  5H125BC25 ,  5H125CA18 ,  5H125EE11 ,  5H125EE21 ,  5H125EE42 ,  5H125EE52 ,  5H125EE70 ,  5H125FF16 ,  5H730AA15 ,  5H730AS08 ,  5H730AS13 ,  5H730AS17 ,  5H730BB27 ,  5H730BB84 ,  5H730BB86 ,  5H730CC01 ,  5H730EE04 ,  5H730EE07 ,  5H730FF09 ,  5H730FG12

前のページに戻る