特許
J-GLOBAL ID:201503016006377153

ダイレータ、イントロデューサ組立体、及び医療器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012069363
公開番号(公開出願番号):WO2013-018770
出願日: 2012年07月30日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】ダイレータを導入孔へ挿入する際に術者が感じる拡径抵抗を緩和し、よって導入孔への円滑な挿入を可能にするダイレータ、並びに、そのようなダイレータを有するイントロデューサ組立体及び医療器具を提供する。【解決手段】ダイレータ30は、軸方向に隣接して形成された異径の第1部位311、第2部位312、第3部位313、及び第4部位314を軸方向先端から基端に向かって当該順序で有し、軸方向に対して第1部位の外周面S1がなす角α1は、軸方向に対して第2部位312の外周面S2がなす角α2より小さく、軸方向に対して第2部位の外周面がなす角は、軸方向に対して第3部位313の外周面S3がなす角α3より大きく、軸方向に対して第3部位の外周面がなす角は、軸方向に対して第4部位314の外周面S4がなす角α4より小さい。【選択図】図2
請求項(抜粋):
軸方向に隣接して形成された異径の第1部位、第2部位、第3部位、及び第4部位を軸方向先端から基端に向かって当該順序で有し、 軸方向に対して前記第1部位の外周面がなす角は、軸方向に対して前記第2部位の外周面がなす角より小さく、 軸方向に対して前記第2部位の外周面がなす角は、軸方向に対して前記第3部位の外周面がなす角より大きく、 軸方向に対して前記第3部位の外周面がなす角は、軸方向に対して前記第4部位の外周面がなす角より小さい、ダイレータ。
IPC (1件):
A61M 25/06
FI (2件):
A61M25/00 450R ,  A61M25/00 420P
Fターム (9件):
4C167AA14 ,  4C167AA16 ,  4C167BB02 ,  4C167BB11 ,  4C167BB12 ,  4C167BB38 ,  4C167BB40 ,  4C167CC04 ,  4C167HH14

前のページに戻る