特許
J-GLOBAL ID:201503016055519274

ポリオルガノシロキサンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 光夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-200887
公開番号(公開出願番号):特開2014-055234
特許番号:特許第5748226号
出願日: 2012年09月12日
公開日(公表日): 2014年03月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ポリオルガノシロキサンの製造方法であって、 分子中に少なくとも1個のケイ素原子に結合する-OX基(Xは、水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、又は炭素数2〜10のアルコキシアルキル基である)と少なくとも1個のケイ素原子に結合するR1で示される基(R1は水素原子、又は、酸素原子、ハロゲン原子、窒素原子又は硫黄原子を含んでいてよい炭素数1〜18の一価炭化水素基)とを有し、単量体、二量体、又は、直鎖状、分岐鎖状、または分岐構造を有する直鎖状であるオリゴマー又はポリマーである有機ケイ素化合物の1種以上を、触媒(C)存在下で縮合反応する工程を含み、 前記触媒(C)が、(C1)周期表第2族元素の水酸化物、周期表第2族元素の水酸化物の水和物、及び周期表第2族元素の酸化物からなる群より選ばれる少なくとも1種を(C2)シランカップリング剤で表面処理したものであることを特徴とし、前記(C2)シランカップリング剤がアルコキシ基を有する有機ケイ素化合物であり、前記触媒(C)は前記(C1)成分100質量部に対して前記(C2)シランカップリング剤0.001〜100質量部で処理したものである、前記製造方法。
IPC (1件):
C08G 77/08 ( 200 6.01)
FI (1件):
C08G 77/08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る