特許
J-GLOBAL ID:201503016373147521

暗号化サーバー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-097131
公開番号(公開出願番号):特開2015-215703
出願日: 2014年05月08日
公開日(公表日): 2015年12月03日
要約:
【課題】クラウドストレージサービスの共有フォルダーを利用しつつ、複数のユーザーがそれぞれのクライアント端末からWebDAVプロトコルで、共有フォルダー内の暗号化されたファイルにアクセスして、その暗号化されたファイルを共有できるようにする。【解決手段】 中継処理部13は、クラウドストレージサービス上でそのユーザーに対してアクセスが許可されている共有フォルダーのリストをクラウドストレージ通信部11で取得しWebDAV通信部12でクライアント端末装置4に提供し、共有フォルダーを指定したファイル保存要求が受信されると、そのファイルを暗号化した暗号化後のファイルを、指定された共有フォルダーにクラウドストレージ通信部11で保存し、共有フォルダーにおけるファイルの読み出し要求が受信されると、そのファイルを復号した復号後のファイルをWebDAV通信部12でクライアント端末装置4に提供する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
クラウドストレージサービスを提供するクラウドストレージサーバーとの通信を行うクラウドストレージ通信部と、 クライアント端末装置との通信をWebDAVプロトコルで行うWebDAV通信部と、 ファイルの暗号化を行う暗号化部と、 暗号化されたファイルの復号を行う復号部と、 (a)前記クライアント端末装置のユーザーが前記クラウドストレージサービス上で所有する所有フォルダーのリストを前記クラウドストレージ通信部で取得し前記WebDAV通信部で前記クライアント端末装置に提供し、(b)前記クラウドストレージサービス上で前記クライアント端末装置のユーザーに対してアクセスが許可されている共有フォルダーのリストを前記クラウドストレージ通信部で取得し前記WebDAV通信部で前記クライアント端末装置に提供し、(c)前記所有フォルダーまたは前記共有フォルダーを指定したファイル保存要求を前記WebDAV通信部が受信すると、そのファイルを前記暗号化部に暗号化させて、暗号化後のファイルを、指定された前記所有フォルダーまたは前記共有フォルダーに前記クラウドストレージ通信部で保存し、(d)前記所有フォルダーまたは前記共有フォルダーにおけるファイルの読み出し要求を前記WebDAV通信部が受信すると、そのファイルを前記復号部に復号させて、復号後のファイルを前記WebDAV通信部で前記クライアント端末装置に提供する中継処理部と、 を備えることを特徴とする暗号化サーバー。
IPC (3件):
G06F 21/62 ,  G09C 1/00 ,  G06F 12/00
FI (3件):
G06F21/24 166A ,  G09C1/00 660D ,  G06F12/00 537H
Fターム (3件):
5J104AA01 ,  5J104PA07 ,  5J104PA14

前のページに戻る