特許
J-GLOBAL ID:201503016398805256

容器用ポリエチレン樹脂組成物及びそれよりなる成形体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-077681
公開番号(公開出願番号):特開2013-204015
特許番号:特許第5776602号
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】下記の特性(A)〜(E)を満足するポリエチレン(I)60〜90重量%に対し、Ti、ZrまたはHfを含有するメタロセン系触媒を用いて重合され、温度190°C、荷重21.6Kgにおけるメルトフローレート(HLMFR)が0.2g/10分以上5g/10分未満であり、密度(D)が0.915〜0.945g/cm3であり、長鎖分岐構造を有するエチレン系重合体(II)10〜40重量%を含有してなり、かつ、下記の特性(i)〜(v)、(viii)を満足することを特徴とする容器用ポリエチレン樹脂組成物。 特性(A):MFRが10〜100g/10分である。 特性(B):温度190°C、荷重11.1Kgにおけるメルトフローレート(MLMFR)が50〜1000g/10分である。 特性(C):メルトフローレート比(MLMFR/MFR)が3〜15である。 特性(D):密度が0.960〜0.980g/cm3である。 特性(E):温度170°C、伸長歪速度0.1(単位1/秒)で測定される伸長粘度η(t)(単位:Pa・秒)と伸長時間t(単位:秒)の両対数プロットにおいて、歪硬化に起因する伸長粘度の変曲点が観測されない。 特性(i):温度190°C、荷重2.16Kgにおけるメルトフローレート(MFR)が0.1〜1g/10分である。 特性(ii):HLMFRが10〜50g/10分である。 特性(iii):メルトフローレート比(HLMFR/MFR)が60〜140である。 特性(iv):密度が0.955〜0.965g/cm3である。 特性(v):溶融張力(MT、190°C)が50mN以上である。 特性(viii):温度170°C、伸長歪速度0.1(単位1/秒)で測定される伸長粘度η(t)(単位:Pa・秒)と伸長時間t(単位:秒)の両対数プロットにおいて、歪硬化に起因する伸長粘度の変曲点が観測される。
IPC (3件):
C08L 23/04 ( 200 6.01) ,  C08F 10/02 ( 200 6.01) ,  B65D 1/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
C08L 23/04 ,  C08F 10/02 ,  B65D 1/00 110
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る