特許
J-GLOBAL ID:201503016432623499

ガス流れから粒子を分離するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人北青山インターナショナル
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-535614
公開番号(公開出願番号):特表2015-534504
出願日: 2013年10月09日
公開日(公表日): 2015年12月03日
要約:
ガスの流れから粒子を分離するための装置(1)が記載される。この装置(1)は、長さ軸(4)を有する第1サイクロン筒(8)と、第1遮蔽手段(9)とを備えた第1サイクロン発生器(6)であって、第1遮蔽手段(9)は、第1サイクロン筒(8)と第1遮蔽手段(9)との間に環状の第1流入口(10)が配置されるように配置される、第1サイクロン発生器(6)を含む。その第1流入口(10)内に、第1渦巻き発生器(11)が配置される。この装置は、長さ軸(4)を有する別のサイクロン筒(13)と、別の遮蔽手段(14)とを備えた別のサイクロン発生器(12)であって、別の遮蔽手段(14)は、第2サイクロン筒(13)と別の遮蔽手段(14)との間に環状の別の流入口(15)が配置されるように配置される、別のサイクロン発生器(12)を含む。この装置は、さらにまた、別の流入口(15)内に配置される別の渦巻き発生器(16)と、流出口(23)および長さ軸(4)を含む流出筒(22)とを備えている。この流出筒(22)は、第2サイクロン筒(13)に対して同心に配置される。第1遮蔽手段(9)は、長さ軸(4)の方向に見て別の流入口(15)と重なり合い、第2遮蔽手段(14)は、長さ軸(4)の方向に見て、本質的に流出口(23)と同じ広がりを有する。別のサイクロン発生器(12)は、第1サイクロン発生器(6)と流出口(23)との間に配置される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ガスの流れから粒子を分離するための装置(1)であって、 長さ軸(4)を有する第1サイクロン筒(8)と、第1遮蔽手段(9)と、第1渦巻き発生器(11)とを備えた第1サイクロン発生器(6)であって、前記第1遮蔽手段(9)は、前記第1サイクロン筒(8)と前記第1遮蔽手段(9)との間に環状の第1流入口(10)が配置されるように配置され、前記第1渦巻き発生器(11)は前記環状の第1流入口(10)内に配置される、第1サイクロン発生器(6)と、 長さ軸(4)を有する別のサイクロン筒と、別の遮蔽手段と、別の渦巻き発生器とを備えた別のサイクロン発生器であって、前記別の遮蔽手段は、前記別のサイクロン筒と前記別の遮蔽手段との間に環状の別の流入口が配置されるように配置され、前記別の渦巻き発生器は、前記環状の別の流入口内に、前記第1渦巻き発生器(11)から離して配置される、別のサイクロン発生器と、 流出口(23)および長さ軸(4)を含む流出筒(22)であって、前記別のサイクロン筒に対して同心に配置される流出筒(22)と、 を含み、 前記第1サイクロン筒(8)は、前記別のサイクロン筒を、前記別のサイクロン筒から離れて囲繞している、装置(1)において、前記第1サイクロン発生器における前記渦巻き発生器を通過した後の粒子が、次のサイクロン発生器への流入口に流入できるためには、前記長さ軸に向かって内向きに動かされなければならないように、前記第1遮蔽手段(9)が、前記長さ軸(4)の方向に見て前記別の流入口と重なり合っていることと、前記別の遮蔽手段が、前記長さ軸(4)の方向に見て、前記流出口(23)に向かって、前記流出口(23)と本質的に同じ広がりを有することと、前記別のサイクロン発生器が、前記第1サイクロン発生器(6)と前記流出口(23)との間に配置されることと、を特徴とする装置(1)。
IPC (7件):
B04C 3/04 ,  B04C 3/06 ,  B04C 5/26 ,  B04C 5/081 ,  B04C 5/12 ,  B01D 47/06 ,  B01D 50/00
FI (8件):
B04C3/04 ,  B04C3/06 ,  B04C5/26 ,  B04C5/081 ,  B04C5/12 Z ,  B01D47/06 Z ,  B01D50/00 501J ,  B01D50/00 501L
Fターム (17件):
4D032AC08 ,  4D032AD09 ,  4D053AA03 ,  4D053AB01 ,  4D053BA07 ,  4D053BB02 ,  4D053BB08 ,  4D053BC01 ,  4D053BC03 ,  4D053BD01 ,  4D053BD04 ,  4D053CA22 ,  4D053CA23 ,  4D053CB01 ,  4D053CB11 ,  4D053CC01 ,  4D053DA02

前のページに戻る