特許
J-GLOBAL ID:201503016567173735

画像分析

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  中西 基晴
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-550677
公開番号(公開出願番号):特表2015-503800
出願日: 2012年12月20日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
画像を処理するための方法が提案される。前記方法は、画像中の複数のキーポイントの第1のグループを識別することを含む。第1のグループの各キーポイントについて、前記方法は前記各キーポイントに関連した少なくとも1つの対応するキーポイント局所的特徴を識別することと、前記少なくとも1つのキーポイント局所的特徴について対応する局所的特徴関連確率を計算することと、前記少なくとも1つの局所的特徴の前記局所的特徴関連確率に基づいてキーポイント関連確率を計算することを提供する。前記方法は、複数のキーポイントの第2のグループを形成するために、前記第1のグループの前記複数のキーポイントの中から最も高いキーポイント関連確率を有する複数のキーポイントを選択することをさらに含む。キーポイントの局所的特徴について計算された前記局所的特徴関連確率は、前記局所的特徴により仮定された値を前記局所的特徴の複数の値の対応する参照統計的分布と比較することにより得られる。
請求項(抜粋):
画像を処理するための方法であって、 前記画像中のキーポイントの第1のグループを識別するステップと、 前記第1のグループの各キーポイントについて、 a)前記各キーポイントに関連した少なくとも1つの対応するキーポイント局所的特徴を識別するステップと、 b)前記少なくとも1つのキーポイント局所的特徴について、対応する局所的特徴関連確率を計算するステップと、 c)前記少なくとも1つの局所的特徴の前記局所的特徴関連確率に基づいてキーポイント関連確率を計算するステップと、 キーポイントの第2のグループを形成するために、前記第1のグループの前記キーポイントの中から最も高いキーポイント関連確率を有するキーポイントを選択するステップと、 前記画像を分析するために前記第2のグループの前記キーポイントを利用するステップと を含み、 キーポイントの局所的特徴について計算された前記局所的特徴関連確率は、前記局所的特徴により仮定された値を前記局所的特徴の値の対応する参照統計的分布と比較することにより得られる、方法。
IPC (1件):
G06T 7/00
FI (1件):
G06T7/00 300F
Fターム (5件):
5L096AA06 ,  5L096FA09 ,  5L096GA30 ,  5L096HA09 ,  5L096JA11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る