特許
J-GLOBAL ID:201503016652103045

酸素還元触媒の製造方法ならびにその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人SSINPAT
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012061991
公開番号(公開出願番号):WO2013-021698
出願日: 2012年05月10日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
本発明は、非酸化性雰囲気中での加熱により少なくとも炭素原子および窒素原子を供給する化合物ならびに鉄およびコバルトの少なくともいずれか一方を含有する化合物を含む触媒前駆体を、非酸化性雰囲気中で熱処理する工程を含むことを特徴とする酸素還元触媒の製造方法である。本発明の酸素還元触媒の製造方法は、実用上十分な酸素還元能を有する、金属として鉄およびコバルトの少なくともいずれか一方を含有する酸素還元触媒を製造することができる。
請求項(抜粋):
非酸化性雰囲気中での加熱により炭素および窒素の各元素を供給する化合物(i)、 ならびに、 鉄及びコバルトの少なくとも一方の元素を含有する化合物(ii)、 を含む触媒前駆体を、 非酸化性雰囲気中で熱処理する工程を含むことを特徴とする酸素還元触媒の製造方法。
IPC (7件):
B01J 27/24 ,  B01J 37/04 ,  B01J 37/08 ,  H01M 8/10 ,  H01M 4/88 ,  H01M 4/90 ,  H01M 8/02
FI (7件):
B01J27/24 M ,  B01J37/04 102 ,  B01J37/08 ,  H01M8/10 ,  H01M4/88 K ,  H01M4/90 X ,  H01M8/02 E
Fターム (45件):
4G169AA02 ,  4G169AA08 ,  4G169AA09 ,  4G169BA21C ,  4G169BA26C ,  4G169BA27C ,  4G169BB08C ,  4G169BB10C ,  4G169BB12C ,  4G169BC66A ,  4G169BC66B ,  4G169BC67A ,  4G169BC67B ,  4G169BD02B ,  4G169BD04B ,  4G169BD06B ,  4G169BE01C ,  4G169BE06C ,  4G169BE07C ,  4G169BE08C ,  4G169BE10C ,  4G169BE14C ,  4G169BE19C ,  4G169CC32 ,  4G169EA14 ,  4G169FA01 ,  4G169FB05 ,  4G169FB30 ,  4G169FB44 ,  4G169FB78 ,  4G169FC02 ,  4G169FC03 ,  4G169FC07 ,  4G169FC08 ,  4G169FC09 ,  4G169FC10 ,  5H018AA06 ,  5H018AS03 ,  5H018BB00 ,  5H018BB01 ,  5H018EE12 ,  5H018HH05 ,  5H018HH08 ,  5H026AA06 ,  5H026CX05

前のページに戻る