特許
J-GLOBAL ID:201503016729321068

広告ストレージ方法および広告挿入方法、デバイス、ならびにシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐伯 義文 ,  木内 敬二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-524582
公開番号(公開出願番号):特表2015-531117
出願日: 2012年07月31日
公開日(公表日): 2015年10月29日
要約:
本発明の実施形態は、モバイル通信の分野に関し、広告ストレージ方法および広告挿入方法、デバイス、ならびにシステムを提供する。広告挿入システムは、広告提供デバイスと、広告ポリシー及び課金制御機能と、広告ストレージと、広告挿入デバイスと、端末とを備え、これらのコンポーネントは、無線ネットワークまたは有線ネットワークを介して接続される。本発明では、広告を自動的に受信し、記憶し、挿入するプロセスを、広告ポリシー及び課金制御機能と、広告ストレージと、広告挿入デバイスと、端末とを備える広告挿入システムによって、サービスプロバイダによる如何なる手動介入も必要とせずに実現することができる。広告記憶プロセスおよび管理サーバで広告を設定するプロセスが多くの手作業リソースおよび時間リソースを使用することによって完遂されている従来技術と比較して、手作業リソースおよび時間リソースを省くだけでなく、広告挿入効率を著しく改善することができる。
請求項(抜粋):
広告ストレージ方法であって、 広告コンテンツについての情報であり広告提供デバイスによって送信された識別情報を受信するステップと、 前記広告コンテンツについての情報であり前記広告提供デバイスによって送信された説明情報を受信するステップであって、前記広告コンテンツの前記説明情報は、少なくとも前記広告コンテンツのサイズ情報を含む、ステップと、 前記広告コンテンツの前記説明情報がプリセット条件を満たしている場合には、広告ストレージが、前記広告コンテンツの前記識別情報と前記サイズ情報とに従って対応する記憶領域を前記広告コンテンツに割り当てることができるように、および前記広告ストレージが、前記広告コンテンツの前記識別情報に従って前記広告提供デバイスからの前記広告コンテンツを要求して前記広告コンテンツを前記記憶領域に記憶することができるように、前記広告コンテンツの前記識別情報と前記サイズ情報とを有する領域割り当て指示を前記広告ストレージに送信するステップ、または、前記広告コンテンツの前記説明情報がプリセット条件を満たしている場合には、前記記憶領域の識別情報に従って前記広告提供デバイスによって前記記憶領域にプッシュされた前記広告コンテンツを受信して、前記広告コンテンツを記憶するために、前記広告ストレージが、前記広告コンテンツの前記識別情報と前記サイズ情報とに従って対応する記憶領域を前記広告コンテンツに割り当て、前記記憶領域の前記識別情報を生成して、前記記憶領域の前記識別情報を前記広告提供デバイスに送信することができるように、前記広告コンテンツの前記識別情報と前記サイズ情報とを有する領域割り当て指示を前記広告ストレージに送信するステップとを含む、方法。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  G06Q 30/02
FI (2件):
G06F13/00 540P ,  G06Q30/02 150
Fターム (13件):
5B084AA01 ,  5B084AA02 ,  5B084AA12 ,  5B084AA27 ,  5B084AB35 ,  5B084BA02 ,  5B084BB01 ,  5B084BB15 ,  5B084CB07 ,  5B084CB22 ,  5B084DB02 ,  5B084DC02 ,  5L049BB08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る