特許
J-GLOBAL ID:201503016789010169

高炉羽口状態観察方法及び高炉羽口状態観察装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053012
公開番号(公開出願番号):特開2013-185234
特許番号:特許第5810981号
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 高炉羽口に設けられた撮像装置により撮像された熱放射輝度画像を利用して、未溶融の鉱石が落下する現象である生鉱落ち、及び、未燃焼微粉炭が拡大する現象である微粉炭膨張の発生の有無を示す羽口状態を観察する方法であって、 前記熱放射輝度画像における羽口の輪郭形状が正規化円となるように当該熱放射輝度画像に対して幾何学変換を実施し、正規化画像を生成するとともに、当該正規化画像に対して極座標変換を行う画像変換ステップと、 極座標変換後の前記正規化画像を二値化して、二値化画像を生成する二値化画像生成ステップと、 生成された前記二値化画像を利用して、当該二値化画像に存在する明部の前記正規化円の径方向での分布を示す明部分布情報を生成する明部分布情報生成ステップと、 を含む ことを特徴とする、高炉羽口状態観察方法。
IPC (4件):
C21B 7/24 ( 200 6.01) ,  F27D 21/02 ( 200 6.01) ,  G01J 5/00 ( 200 6.01) ,  G01J 5/48 ( 200 6.01)
FI (4件):
C21B 7/24 305 ,  F27D 21/02 ,  G01J 5/00 101 A ,  G01J 5/48 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る