特許
J-GLOBAL ID:201503016804555982

客室の仕切り構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 瀧野 秀雄 ,  川崎 隆夫 ,  瀧野 文雄 ,  津田 俊明 ,  鳥野 正司 ,  朴 志恩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-148120
公開番号(公開出願番号):特開2015-037895
出願日: 2012年07月02日
公開日(公表日): 2015年02月26日
要約:
【課題】客室空間の快適な利用を促進させつつ清掃などの客室内作業を効率よく行うことができる客室の仕切り構造を提供する。【解決手段】仕切り手段10は、巻き取りや折り畳み可能な柔軟な素材の薄膜状部材11と、薄膜状部材11における展開方向側の先端縁に沿って固定された棒状補強部材12と、薄膜状部材11を巻き取るか折り畳んで格納する格納部13と、を備え、薄膜状部材11は、所定の壁面W1に沿う方向に隣り合う個別空間を仕切る位置に展開されるとともに、壁面に向かう水平方向に格納可能に構成されている。従って、必要に応じて薄膜状部材11を格納部13から引き出して展開することによって、個別空間を仕切って乗客のプライバシーが確保できるとともに、必要がなければ薄膜状部材11を格納部13に格納することで客室空間Sの清掃作業を効率よく行うことができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
床、壁、天井で囲まれて複数の利用者を収容可能な客室空間を各利用者ごとの個別空間に仕切るための仕切り手段を備えた客室の仕切り構造であって、 前記仕切り手段は、巻き取りや折り畳み可能な柔軟な素材の薄膜状部材を備え、 前記薄膜状部材は、所定の壁面に沿う方向に隣り合う前記個別空間を仕切る位置に展開されるとともに、前記壁面に向かう水平方向又は前記天井に向かう鉛直上方に格納可能に構成されていることを特徴とする客室の仕切り構造。
IPC (1件):
B63B 29/02
FI (1件):
B63B29/02 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 客船の客室の仕切ユニットおよび客室配置構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-185104   出願人:三菱重工業株式会社
  • 浴室の戸
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-273064   出願人:東陶機器株式会社
  • 仕切り板ユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-078132   出願人:株式会社オーイズミ
全件表示

前のページに戻る