特許
J-GLOBAL ID:201503017022744898

非水電解液二次電池および該電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 安部 誠 ,  大井 道子 ,  山根 広昭
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-224607
公開番号(公開出願番号):特開2014-078360
特許番号:特許第5729613号
出願日: 2012年10月09日
公開日(公表日): 2014年05月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 正極と負極と非水電解液とを備える非水電解液二次電池であって; 前記負極は、少なくとも負極活物質を含む負極活物質層を備え、 前記負極活物質は、少なくとも黒鉛粒子を含み、 ここで、該負極活物質の表面にはリン(P)原子を含む被膜が形成されており、且つ、 前記負極活物質層の単位面積当たりのキャパシタンスCdlに対する前記負極活物質層の単位面積当たりのリン原子の量Mpの比(Mp/Cdl比)は、0.79μmol/mF≦Mp/Cdl≦1.21μmol/mFである、非水電解液二次電池。
IPC (5件):
H01M 4/133 ( 201 0.01) ,  H01M 4/1393 ( 201 0.01) ,  H01M 4/587 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0567 ( 201 0.01) ,  H01M 10/058 ( 201 0.01)
FI (5件):
H01M 4/133 ,  H01M 4/139 ,  H01M 4/587 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/058
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る