特許
J-GLOBAL ID:201503017034230424

分散処理システム及び分散処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  沖山 隆 ,  深石 賢治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-037752
公開番号(公開出願番号):特開2012-190448
特許番号:特許第5791050号
出願日: 2012年02月23日
公開日(公表日): 2012年10月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 データ処理を行う複数の処理ノード、及び前記処理ノードで行われるデータ処理の管理を行う管理ノードを備えた分散処理システムであって、 前記処理ノードは、 当該処理ノードの識別情報を含む識別信号を前記管理ノードに送信する識別信号送信手段と、 前記管理ノードから前記識別信号に対して返信された返信信号に、省電力モードへの移行を指示する省電力移行指示が含まれている場合、当該処理ノードを前記省電力モードへ移行させる電源管理手段と、 データ処理に用いられるデータを記憶するデータ記憶手段と、 前記管理ノードから返信された前記返信信号に、データ処理の実行を指示するデータ処理実行指示が含まれている場合、前記データ処理実行指示に基づいて、前記データ記憶手段に記憶されたデータを用いてデータ処理を行う処理実行手段と、を備え、 前記管理ノードは、 前記データ記憶手段に記憶されたデータの内容を表すデータ情報に、当該データを記憶する前記処理ノードの識別情報を対応付けて記憶するデータ情報記憶手段と、 前記識別信号に含まれる識別情報に対応するデータ情報を前記データ情報記憶手段から取得するデータ情報取得手段と、 前記取得されたデータ情報に基づいて、前記識別信号を送信した前記処理ノードのデータ記憶手段が、実行すべきデータ処理に用いられるデータを記憶しているか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段によって、実行すべきデータ処理に用いられるデータを前記データ記憶手段が記憶していると判断された場合には、前記返信信号に前記データ処理実行指示を付加し、実行すべきデータ処理に用いられるデータを前記データ記憶手段が記憶していないと判断された場合には、前記返信信号に前記省電力移行指示を付加する返信信号生成手段と、 前記返信信号生成手段で生成された返信信号を、前記識別信号を送信した処理ノードへ返信する返信信号送信手段と、を備える、 ことを特徴とする分散処理システム。
IPC (1件):
G06F 9/50 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 9/46 465 D
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る