特許
J-GLOBAL ID:201503017215270606

セキュリティアソシエーションの発見法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人川口國際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-506431
特許番号:特許第5775210号
出願日: 2012年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1のコンピューティングデバイスと第2のコンピューティングデバイスの間に発見可能なセキュリティアソシエーションを形成する方法であって、 第1のコンピューティングデバイスによって、疑似乱数生成器を含むアプリケーションプログラムを第4のコンピューティングデバイスから取得するステップであって、アプリケーションプログラムがシードを供給され、シードが第1のコンピューティングデバイスに関連付けられた識別子に関連付けられている、ステップと、 第2のコンピューティングデバイスとの通信を安全にする際に使用される鍵を計算するために第1のコンピューティングデバイスによって使用される秘密値を生成するために、第1のコンピューティングデバイスによって、疑似乱数生成器を使用するステップとを含み、 第3のコンピューティングデバイスが、第1のコンピューティングデバイスおよび第2のコンピューティングデバイスには気づかれずに、第1のコンピューティングデバイスと第2のコンピューティングデバイスの間の通信を傍受するために再計算された鍵を使用するように構成されるように、秘密値はシードの知識に基づいて再計算可能であり、鍵は秘密値の知識に基づいて再計算可能であり、 第2のコンピューティングデバイスは、シードまたは秘密値の知識を有さず、 第3のコンピューティングデバイスは、傍受サーバを備え、第4のコンピューティングデバイスは、プロバイダによって運営されるサーバ備える、方法。
IPC (1件):
H04L 9/08 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04L 9/00 601 C ,  H04L 9/00 601 E
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • An efficient end-to-end security mechanism for IP multimedia subsystem
  • MIKEY-IBAKE for LI, 201105, 3GPP TSG-SA3LI,SA3#41LI,SA3LI11_083
  • MIKEY-IBAKE for LI, 201009, 3GPP TSG-SA3LI,SA3#38LI,SA3LI10_093
審査官引用 (3件)
  • An efficient end-to-end security mechanism for IP multimedia subsystem
  • MIKEY-IBAKE for LI, 201105, 3GPP TSG-SA3LI,SA3#41LI,SA3LI11_083
  • MIKEY-IBAKE for LI, 201009, 3GPP TSG-SA3LI,SA3#38LI,SA3LI10_093

前のページに戻る