特許
J-GLOBAL ID:201503017394735801

ローカルIPアクセスパケットデータネットワーク(LIPAPDN)接続を構築する方法とそのためのユーザ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田・鈴木国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-506752
特許番号:特許第5714772号
出願日: 2012年07月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】ユーザー装置(UE)が、ローカルIPアクセスパケットデータネットワーク(LIPA PDN)接続を構築する方法であって、 移動通信ネットワークにおいて、前記UEが、モビリティ管理エンティティ(MME)から非アクセス層(NAS)メッセージにより前記UEに提供される、ローカルIPアクセス(LIPA)対応情報を得る工程と、 前記UEは、少なくとも一部が、前記得られたLIPA対応情報に基づくことにより、セル選択、または、セル再選択を実行する工程と、 前記UEが、選択されたセルと、無線リソース制御(RRC)接続を構築する工程、および、 前記UEが、前記モビリティ管理エンティティ(MME)と、LIPAパケットデータネットワーク(PDN)接続を構築する工程、 を含むことを特徴とするローカルIPアクセスパケットデータネットワーク接続を構築する方法。
IPC (4件):
H04W 36/16 ( 200 9.01) ,  H04W 80/04 ( 200 9.01) ,  H04W 92/08 ( 200 9.01) ,  H04W 48/08 ( 200 9.01)
FI (4件):
H04W 36/16 ,  H04W 80/04 ,  H04W 92/08 110 ,  H04W 48/08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (7件)
  • "An indication to the UE that the H(e)NB supports LIPA"
  • "Indicating LIPA availability at a H(e)NB to the UE"
  • "LHN identification using the LHN-ID"
全件表示

前のページに戻る