特許
J-GLOBAL ID:201503017407014262

モータの積層ロータコア

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  中村 健一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-208445
公開番号(公開出願番号):特開2013-118803
特許番号:特許第5681154号
出願日: 2012年09月21日
公開日(公表日): 2013年06月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 回転軸方向に延びるシャフトホールと、前記シャフトホールと連通するキー溝が、それぞれ形成され、マグネットが備えられるロータコア部材と、 前記シャフトホールに圧入結合され、外周面には、前記キー溝と対応する位置にキー安着溝が陥没形成されるシャフトと、 前記キー溝及び前記キー安着溝に設けられ、前記ロータコア部材と前記シャフトとを拘束する少なくとも一つ以上のキーと、 を含み、 前記ロータコア部材は、 両端の断面にそれぞれ第1及び第2マグネット離脱防止部材が結合され、 前記第1マグネット離脱防止部材は、 ディスク状の部材であって、前記シャフトの径と対応する通孔と、 前記通孔の内側に少なくとも一つ以上突出形成されて前記シャフトの対応する位置に形成された収容溝部に係止される係止突起と、を含み、 前記係止突起は、前記収容溝部に前記シャフトの軸方向に挿入された後、前記軸方向と直交する方向に回転して係止されることを含み、 前記収容溝部は、 前記係止突起の挿入方向に形成された1次溝と、 前記1次溝の形成方向と略直交する方向に延びる2次溝、を含むことを特徴とするモータの積層ロータコア。
IPC (2件):
H02K 1/28 ( 200 6.01) ,  H02K 1/27 ( 200 6.01)
FI (4件):
H02K 1/28 A ,  H02K 1/28 D ,  H02K 1/27 501 C ,  H02K 1/27 501 K
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 永久磁石形回転機の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-027389   出願人:富士電機株式会社
  • 回転電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-047772   出願人:東芝産業機器製造株式会社, 株式会社東芝
  • 直流ブラシレスモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-036991   出願人:日本輸送機株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 永久磁石形回転機の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-027389   出願人:富士電機株式会社
  • 回転電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-047772   出願人:東芝産業機器製造株式会社, 株式会社東芝
  • 直流ブラシレスモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-036991   出願人:日本輸送機株式会社
全件表示

前のページに戻る