特許
J-GLOBAL ID:201503017674933374

ビデの便座温度制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-122845
公開番号(公開出願番号):特開2012-250037
特許番号:特許第5721665号
出願日: 2012年05月30日
公開日(公表日): 2012年12月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 人体検知センサを利用して使用者のトイレ入室を検知する第1段階と、 前記第1段階で使用者のトイレ入室が検知された際に、目標温度、便座温度及び時間設定を行い、現在の便座温度と目標温度との差値に基づいてヒータの勾配絶対値を演算してヒータの駆動時間を決定するとともに、前記人体検知センサが制御部の受信部にIR命令を発信する段階と、使用者が便座に着座するかを判断するために、前記IR命令が伝送された際、制御部が予め設定された時間の間に前記IR命令の伝送時間をカウントする段階と、を行う第2段階と、 加熱されていない前記便座を加熱するように、前記第2段階で決定された駆動時間により前記ヒータを駆動させて前記便座を瞬間的に加熱する第3段階と、 前記第3段階で便座の瞬間的な加熱動作が行われた以後に、トイレ周辺温度に基づいて目標温度テーブルにより目標温度が再設定され、前記目標温度に到逹するまでにヒータを駆動させる第4段階と、 前記第4段階で便座温度が前記目標温度に到達した際に前記ヒータの駆動効率を制御しながら前記目標温度を一定に維持させる第5段階と、 を含んで行われることを特徴とする便座の温度制御方法。
IPC (1件):
A47K 13/30 ( 200 6.01)
FI (1件):
A47K 13/30 A
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 便座装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-189420   出願人:松下電器産業株式会社
  • 便座装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-202691   出願人:株式会社INAX
  • 便座装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-233590   出願人:パナソニック株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 便座装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-189420   出願人:松下電器産業株式会社
  • 暖房便座
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-006851   出願人:松下電工株式会社
  • 便座装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-202691   出願人:株式会社INAX
全件表示

前のページに戻る