特許
J-GLOBAL ID:201503017921931399

デブロッキング処理方法、デブロッキング処理装置、プログラム、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 志賀国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-144102
公開番号(公開出願番号):特開2014-007713
特許番号:特許第5814191号
出願日: 2012年06月27日
公開日(公表日): 2014年01月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】ブロックベースの予測符号化により符号化ストリームを生成する映像符号化方式、又は符号化ストリームから映像を復号する映像復号方式において、ブロックノイズを低減させるためのデブロッキング処理方法であって、 隣接するブロックに含まれる画素を、前記隣接するブロックの境界を示すブロック境界に垂直方向の複数のラインに分ける第1のステップと、 前記ブロックに含まれる各画素に対するフィルタ処理を前記ラインごとに決定する第2のステップと、 前記ラインごとに決定したフィルタ処理を実施する第3のステップと、 を有し、 前記第2のステップでは、 前記ラインが前記ブロック境界の中点の近傍に位置するか否かを判定し、 前記ラインが前記ブロック境界の中点の近傍に位置する場合、前記フィルタ処理におけるフィルタの強度を弱くする決定をし、前記ラインが前記ブロック境界の中点の近傍に位置しない場合、前記フィルタ処理におけるフィルタの強度を強くする決定をする ことを特徴とするデブロッキング処理方法。
IPC (4件):
H04N 19/117 ( 201 4.01) ,  H04N 19/167 ( 201 4.01) ,  H04N 19/182 ( 201 4.01) ,  H04N 19/86 ( 201 4.01)
FI (4件):
H04N 19/117 ,  H04N 19/167 ,  H04N 19/182 ,  H04N 19/86

前のページに戻る