特許
J-GLOBAL ID:201503017949535375

撮像装置、撮像方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 正林 真之 ,  林 一好 ,  菅沼 和弘
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-156396
公開番号(公開出願番号):特開2013-225826
特許番号:特許第5817664号
出願日: 2012年07月12日
公開日(公表日): 2013年10月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 撮像手段と、 所定の精度で周期的な同期信号を発生する同期信号発生手段と、 撮像を指示する撮像指示信号を任意のタイミングで発生する撮像指示信号発生手段と、 前記撮像指示信号発生手段が発生した撮像指示信号を前記同期信号発生手段が発生している周期的な同期信号に同期させて前記撮像手段による撮像タイミングを決定する撮像制御手段と、 時刻の基準となる基準時刻のタイミングを示すGPS信号をGPS衛星から受信する受信手段と、 前記受信手段により受信したGPS信号が示すタイミングに基づいて、前記同期信号発生手段が発生している周期的な同期信号のタイミングのずれを前記所定の精度よりも高い精度で補正するタイミング補正手段と、 前記同期信号発生手段が発生している周期的な同期信号をカウントするカウント手段と、 を備え、 前記撮像制御手段は、前記撮像指示信号発生手段が発生した撮像指示信号を前記カウント手段がカウントするカウント値と前記同期信号発生手段が発生している周期的な同期信号とに同期させて前記撮像手段による撮像タイミングを決定し、 前記タイミング補正手段は、前記GPS信号が示すタイミングに基づいて、前記同期信号発生手段が発生している周期的な同期信号のタイミングのずれを補正するとともに、前記GPS信号が示す基準時刻に基づいて、前記カウント手段がカウントするカウント値を設定する、 ことを特徴とする撮像装置。
IPC (5件):
H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  H04N 5/225 ( 200 6.01) ,  G03B 15/00 ( 200 6.01) ,  G03B 17/38 ( 200 6.01) ,  G03B 17/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04N 5/232 Z ,  H04N 5/225 F ,  G03B 15/00 R ,  G03B 17/38 B ,  G03B 17/00 Q
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る