特許
J-GLOBAL ID:201503018047762707

電子透かし埋め込み装置、電子透かし検出装置、及び電子透かし埋め込み方法、電子透かし検出方法、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 志賀国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160468
公開番号(公開出願番号):特開2014-022972
特許番号:特許第5806648号
出願日: 2012年07月19日
公開日(公表日): 2014年02月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 埋め込み情報を電子透かしとして人間の知覚に感知されないように入力信号に対して埋め込む電子透かし埋め込み装置であって、 前記埋め込み情報の全体、または前記埋め込み情報を任意の長さに分割した各部分を、変位によって変化するK種(Kは、3以上の整数)の異なる値に含まれるいずれかの予め対応付けられる値に置き換えて情報系列を生成し、拡散系列に基づいて、生成した前記情報系列を変位させて埋め込み系列を生成する埋め込み系列生成部と、 前記埋め込み系列に基づいて前記入力信号に対して電子透かしを重畳して電子透かし埋め込み済み信号を生成するパターン重畳部と、 を備え、 前記変位によって変化するK種(Kは、3以上の整数)の異なる値は、前記埋め込み情報を各シンボルがgビットで構成されている複数個のシンボルに分割した場合に2^g個の複素数または前記埋め込み情報をt進数の数で表して各シンボルが1桁のt進数で構成されている複数個のシンボルに分割した場合にt個の複素数であり、 前記埋め込み系列生成部は、 前記埋め込み情報の全体、または前記埋め込み情報を任意の長さに分割した各部分であるシンボルを、K種(Kは、3以上の整数)の異なる複素数の値に含まれるいずれかの予め対応付けられる複素数に置き換えて複素数の情報系列を生成し、生成した前記複素数の情報系列の各要素と複素数の拡散系列の各要素に基づいて前記複素数の情報系列の位相または偏角を変位させて埋め込み系列を生成する ことを特徴とする電子透かし埋め込み装置。
IPC (1件):
H04N 1/387 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04N 1/387
引用特許:
前のページに戻る