特許
J-GLOBAL ID:201503018133664041

分散シミュレーションシステムおよび分散シミュレーション方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 曾我 道治 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎 ,  飯野 智史
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-060516
公開番号(公開出願番号):特開2013-196143
特許番号:特許第5818725号
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2013年09月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 Optimistic法を用いて、将来時刻における観測対象の位置を仮説として推定する模擬処理を実行するとともに、定期的に入力される前記観測対象の観測情報に基づいて、前記仮説を評価し、矛盾する前記仮説を取り消す分散シミュレーションシステムであって、 シミュレーション時間軸上のシミュレーション周期の時刻毎に、前記仮説として推定される観測対象の位置が複数存在する仮説模擬処理を並列に実行する複数のフェデレートを備え、 前記複数のフェデレートは、それぞれ前記シミュレーション周期の時刻毎の前記仮説模擬処理をタスクとし、シミュレーション時間軸上の、前記シミュレーション周期よりも長いチャンク周期に応じて、複数の前記タスクをチャンクとして前記仮説模擬処理を並列に実行するとともに、実時間軸上の前記観測情報の入力周期を前記チャンク周期と一致させる ことを特徴とする分散シミュレーションシステム。
IPC (1件):
G06F 9/50 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 9/46 465 E
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る