特許
J-GLOBAL ID:201503018139001729

放射性物質汚染物の除染装置及び除染方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  高村 順
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012058461
公開番号(公開出願番号):WO2013-145237
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
セルロースとヘミセルロースとリグニンとを含む放射性物質に汚染された放射性物質汚染物11を粉砕する粉砕機12と、該粉砕機12で粉砕された放射性物質汚染物11を供給し、加圧熱水14と対向接触させて、放射性物質をヘミセルロースとリグニンと共に熱水側に移行させて熱水排出液の熱水可溶分16として抜き出すと共に、放射性物質が除去されたセルロースを含む固形分を熱水排出液の排出側とは異なる側から熱水不溶分(固形分)15として抜き出す水熱分解装置13とを具備する。
請求項(抜粋):
セルロースとヘミセルロースとリグニンとを含む放射性物質汚染物を供給する供給手段と、 供給された放射性物質汚染物を、加圧熱水と対向接触させて、放射性物質をヘミセルロースとリグニンと共に熱水側に移行させて水熱分解処理する水熱分解装置と、 該水熱分解装置から、熱水排出液の熱水可溶分として抜き出す熱水抜出部と、 放射性物質が除去されたセルロースを含む固形分を熱水排出液の排出側とは異なる側から熱水不溶分として抜き出す固形分抜出装置とを具備することを特徴とする放射性物質汚染物の除染装置。
IPC (5件):
G21F 9/28 ,  G21F 9/30 ,  G21F 9/08 ,  G21F 9/12 ,  B09B 3/00
FI (6件):
G21F9/28 521A ,  G21F9/30 531M ,  G21F9/08 511A ,  G21F9/12 511A ,  B09B3/00 304Z ,  B09B3/00
Fターム (13件):
4D004AA02 ,  4D004AA04 ,  4D004AA12 ,  4D004AB09 ,  4D004AC05 ,  4D004BA03 ,  4D004CA04 ,  4D004CA22 ,  4D004CA39 ,  4D004CB04 ,  4D004CB13 ,  4D004CB45 ,  4D004CC03

前のページに戻る