特許
J-GLOBAL ID:201503018653769880

蓄電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-157924
公開番号(公開出願番号):特開2015-028868
出願日: 2013年07月30日
公開日(公表日): 2015年02月12日
要約:
【課題】アクティブ型セルバランス回路を備える基板に発生するノイズの影響を抑止する蓄電装置を提供する。【解決手段】複数の電池を有する組電池と、電池の電圧を均等にするアクティブ型セルバランス回路を有する基板と、電池の端子間に接続するとともに基板に接続される接続端子を有する導体と、を備え、その基板のレイアウトは、アクティブ型セルバランス回路の電圧を均等にする電池の対ごとに設けられるコンバータ回路に用いる部品を、コンバータ回路に対応する電池の接続端子の間に配置し、コンバータ回路のスイッチ素子とインダクタを接続する第1の配線パターンと、スイッチ素子と接続端子を接続する第2の配線パターンと、を対応する電池に接続する接続端子の近傍に沿うように形成する、蓄電装置である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の電池を有する組電池と、 前記電池の電圧を均等にするアクティブ型セルバランス回路を有する基板と、 前記電池の端子間に接続するとともに前記基板に接続される接続端子を有する導体と、を備え、 前記基板のレイアウトは、 前記アクティブ型セルバランス回路の電圧を均等にする前記電池の対ごとに設けられるコンバータ回路に用いる部品を、前記コンバータ回路に対応する前記電池の前記接続端子の間に配置し、 前記コンバータ回路のスイッチ素子とインダクタを接続する第1の配線パターンと、前記スイッチ素子と前記接続端子を接続する第2の配線パターンと、を対応する前記電池に接続する前記接続端子の近傍に沿うように形成する、 ことを特徴とする蓄電装置。
IPC (4件):
H01M 10/42 ,  H01M 10/48 ,  H01M 2/10 ,  H01M 2/20
FI (4件):
H01M10/42 P ,  H01M10/48 P ,  H01M2/10 E ,  H01M2/20 A
Fターム (40件):
5H030AA01 ,  5H030AA10 ,  5H030AS08 ,  5H030AS18 ,  5H030AS20 ,  5H030BB01 ,  5H030BB08 ,  5H030BB21 ,  5H030DD05 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H040AA40 ,  5H040AS01 ,  5H040AS07 ,  5H040AT02 ,  5H040AT06 ,  5H040AY06 ,  5H040DD03 ,  5H040DD08 ,  5H040DD26 ,  5H040JJ03 ,  5H040LL01 ,  5H040NN03 ,  5H043AA13 ,  5H043AA17 ,  5H043BA11 ,  5H043BA16 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA05 ,  5H043FA04 ,  5H043FA08 ,  5H043FA32 ,  5H043HA35F ,  5H043JA02F ,  5H043JA13F ,  5H043LA21 ,  5H043LA21F ,  5H043LA24 ,  5H043LA24F

前のページに戻る