特許
J-GLOBAL ID:201503018681044981

電話通信システム、電話通信方法、サーバ装置および電話通信プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 白坂 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196659
公開番号(公開出願番号):特開2015-216411
出願日: 2012年09月06日
公開日(公表日): 2015年12月03日
要約:
【課題】着信者のフィードバックを受け付けることができるものであって、かつ、発信者が発信条件を指定することで任意の着信者に発信が可能な電話通信システム、電話通信方法、サーバ装置並びに電話通信プログラムを提供する。【解決手段】通信ネットワークを介して接続可能なクライアント端末と、サーバ装置と、少なくとも1つ以上の電話機とを備え、サーバ装置は、発信者が登録した発信条件に基づいて電話回線を通じて発信する発信部と、電話回線の接続が確立されたか否かを判定する接続判定部と、接続が確立されたと判定された電話機に対して、記録された言語情報を音声情報として再生する音声再生部と、音声情報を送信する音声送信部と、電話機から送信される回答情報を受信する回答受信部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
通信ネットワークを介して接続可能であり、言語情報の発信者が有するクライアント端末と、サーバ装置と、前記言語情報の着信者が有する少なくとも1つ以上の電話機とを備える電話通信システムにおいて、 言語情報の入力を受け付ける言語情報受付部と、通信ネットワークを介して、前記サーバ装置に前記言語情報を発信する言語情報発信部とを備えるクライアント端末と、 前記クライアント端末から発信された言語情報と、前記発信者によって登録された、少なくとも1つ以上の電話機のうちのいずれかに前記言語情報を発信するための条件を定めた発信条件情報と、少なくとも1つ以上の電話機の電話番号情報とを記録するデータベースと、 前記発信条件情報に基づき、前記記録された電話番号情報のうち所定の電話番号情報に対応する電話機に対して、電話回線を通じて発信する発信部と、 前記電話回線の接続が確立されたか否かを判定する接続判定部と、 前記接続が確立されたと判定された電話機に対して、前記記録された言語情報を音声情報として再生する音声再生部と、 前記音声再生部が再生した音声情報を送信する音声送信部と、 前記送信された音声情報に応じて利用者から送信される回答情報を受信する回答受信部とを備えるサーバ装置と、 前記サーバ装置から送信された音声情報に基づき、着信者が入力する回答情報を受け付ける回答受付部と、前記受け付けた回答情報を前記サーバ装置に送信する回答送信部とを備える電話機からなる電話通信システム。
IPC (2件):
H04M 11/00 ,  H04M 3/432
FI (2件):
H04M11/00 302 ,  H04M3/432
Fターム (14件):
5K201AA05 ,  5K201BA06 ,  5K201BB08 ,  5K201BC04 ,  5K201BD01 ,  5K201BD04 ,  5K201CA03 ,  5K201CA06 ,  5K201CA08 ,  5K201CB05 ,  5K201CC01 ,  5K201CC08 ,  5K201EC06 ,  5K201ED01

前のページに戻る