特許
J-GLOBAL ID:201503018780604085

液晶表示装置の輝点欠陥の暗点化方法及び暗点化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏 ,  上田 俊一 ,  吉田 潤一郎 ,  飯野 智史 ,  田村 義行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-015542
公開番号(公開出願番号):特開2013-156356
特許番号:特許第5746065号
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 カラーフィルタ基板と薄膜トランジスタアレイ基板との間に液晶が封入された液晶表示装置の画素のうちの輝点欠陥を有する画素に対して光を照射して、少なくとも前記カラーフィルタ基板の一部を変質させて光透過率を低下させる液晶表示装置の輝点欠陥の暗点化方法であって、 前記輝点欠陥を有する画素に前記輝点欠陥を有する画素よりも小さいスポットサイズで前記光を照射する工程と、 前記光を前記液晶表示装置に対して相対的に移動させて、前記輝点欠陥を有する画素内で前記光を走査する工程と、を備え、 前記光を走査する工程は、照射対象となる輝点欠陥を有する画素上の単位面積当たりに照射される光のエネルギーを走査開始時よりも走査しながら連続して大きくし、所定のエネルギーに達したらそのエネルギーを維持しながら残りの画素の領域を走査する工程を有する液晶表示装置の輝点欠陥の暗点化方法。
IPC (1件):
G02F 1/13 ( 200 6.01)
FI (1件):
G02F 1/13 101
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る