特許
J-GLOBAL ID:201503019087794276

通信システム、通信方法、移動通信端末および基地局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012057066
公開番号(公開出願番号):WO2013-140519
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
基地局(120)は、自局に対するランダムアクセスにおいて移動通信端末(110)に送信させるプリアンブルを示すプリアンブル情報を決定し、識別子とプリアンブル情報との所定の対応関係を示す第一対応情報に基づいて、決定したプリアンブル情報に対応する識別子を導出し、導出した識別子を移動通信端末(110)に割り当てる。移動通信端末(110)は、基地局(120)によって識別子が割り当てられた後に基地局(120)に対してランダムアクセスを行う場合に、所定の対応関係を示す第二対応情報に基づいて、基地局(120)によって割り当てられた識別子に対応するプリアンブル情報を選択し、選択したプリアンブル情報に基づくプリアンブルを基地局(120)へ送信する。
請求項(抜粋):
基地局と移動通信端末との間でランダムアクセス手順を実行し、前記基地局と前記移動通信端末とが無線通信する通信システムにおいて、 前記ランダムアクセス手順において前記移動通信端末が送信するプリアンブル情報と前記移動通信端末に割り当てた識別子との所定の対応関係を示す第一対応情報に基づいて、前記プリアンブル情報に対応する識別子を前記移動通信端末に割り当てる基地局と、 前記基地局が割り当てた識別子に対応するプリアンブル情報を前記基地局へ送信することによって前記基地局とランダムアクセス手順を実行する移動通信端末と、 を含むことを特徴とする通信システム。
IPC (1件):
H04W 74/08
FI (1件):
H04W74/08
Fターム (10件):
5K067AA03 ,  5K067BB04 ,  5K067CC01 ,  5K067DD11 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF02 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ16

前のページに戻る