特許
J-GLOBAL ID:201503019190563495

電子部品装着装置及び電子部品装着方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 振角 正一 ,  梁瀬 右司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-069946
公開番号(公開出願番号):特開2013-201364
特許番号:特許第5798073号
出願日: 2012年03月26日
公開日(公表日): 2013年10月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電子部品を部品供給ユニットから取出す取出手段を備える装着ヘッドと、前記取出手段の前記電子部品の保持状態を撮像する部品認識カメラを具備する部品認識装置と、前記電子部品を前記部品認識カメラの位置に移動させ、前記部品認識装置の結果に基づいて基板への装着姿勢・位置を補正して前記基板に前記電子部品を装着する装着制御する制御装置とを有する電子部品装着装置おいて、 前記部品認識装置は、 前記取出手段の先端側に前記電子部品に正対するように固定され、照射された照明光を反射させて拡散するノズル拡散板、及び前記ノズル拡散板に第1の照明光を照射する固定透過照明源を備える固定透過照明系と、 前記装着ヘッドの下面に固定され、照射された照明光を透過させて拡散し、中央部に前記取出手段を昇降可能にする貫通孔を備えるヘッド拡散板、及び前記装着ヘッドに固定され、前記ヘッド拡散板に第2の照明光を照射するヘッド透過照明源を備えるヘッド透明照明系と、 前記固定透過照明系と前記ヘッド透明照明系との前記照射によって前記部品認識カメラで得られる前記電子部品の像の以外の2つの背景光像間の明暗差を所定の範囲内に保持する明暗差保持手段と、 を有することを特徴とする電子部品装着装置。
IPC (2件):
H05K 13/04 ( 200 6.01) ,  G01B 11/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
H05K 13/04 M ,  G01B 11/00 H
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る