特許
J-GLOBAL ID:201503019216449998

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  飯田 雅昭 ,  高山 裕志
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-257745
公開番号(公開出願番号):特開2014-104043
特許番号:特許第5807310号
出願日: 2012年11月26日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技球を遊技領域に発射することにより遊技を行うことが可能な遊技機において、 前面に前記遊技領域が形成された遊技盤と、 前記遊技盤の後方に配設され、遊技者が視認可能な表示領域を有する変動表示装置と、 前記遊技盤の後方に設けられ、所定の装飾が施された装飾部を有する装飾部材と、を備え、 前記遊技盤は、 透光性を有し、後方を視認可能とする透光部と、 前記変動表示装置が後方に臨む開口部と、が設けられ、 前記装飾部材は、 前記遊技盤の前方からの正面視によって視認不可能な第1状態と、前記遊技盤の前方からの正面視によって視認可能な第2状態と、に変換可能な駆動源を備え、 前記第1状態において、正面視から視点をずらすことによって、前記装飾部が前記透光部を介して視認可能であることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 304 D
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-147023   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-226801   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-067699   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-147023   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-226801   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-067699   出願人:株式会社三共

前のページに戻る