特許
J-GLOBAL ID:201503019680494041

モジュール型データセンター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡本 啓三
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012058921
公開番号(公開出願番号):WO2013-150583
出願日: 2012年04月02日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】暖気の循環量を精密に制御できるモジュール型データセンターを提供する。【解決手段】モジュール型データセンターは、吸気口31a及び排気口31bを備えた筐体30と、電子機器33aを収納したラック33と、吸気口31aを介して筐体30内に外気を導入し、ラック33の一方の面側から他方の面側にエアーを通流させる送風機32とを有する。また、排気口31b側には、開状態又は閉状態に変化する複数の遮蔽板51と、それらの遮蔽板を個別に駆動する駆動装置とを備えた遮蔽板ユニット36が配置されている。更に、筐体30内の空間は、ラック33と吸気口31aとの間の第1の空間41,42と、ラック33と排気口31bとの間の第2の空間43と、ラック33の上方に配置されて第2の空間43と第1の空間41,42との間を連絡する第3の空間44とに分離されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
一方の面側に吸気口を備え、他方の面側に排気口を備えた筐体と、 電子機器を収納して前記筐体内に配置されるラックと、 前記吸気口を介して前記筐体内に外気を導入し、前記ラックの一方の面側から他方の面側にエアーを通流させる送風機と、 開状態又は閉状態に変化する複数の遮蔽板と、それらの遮蔽板を個別に駆動する駆動装置とを備え、前記排気口の開口率を変化させる遮蔽板ユニットと、 前記遮蔽板ユニットの前記駆動装置を制御する制御部とを有し、 前記筐体内の空間が、前記ラックの前記一方の面と前記吸気口との間の第1の空間と、前記ラックの前記他方の面と前記排気口との間の第2の空間と、前記ラックの上方に配置されて前記第2の空間と前記第1の空間との間を連絡する第3の空間とに分離されていることを特徴とするモジュール型データセンター。
IPC (2件):
G06F 1/20 ,  H05K 7/20
FI (4件):
G06F1/00 360D ,  G06F1/00 360B ,  H05K7/20 U ,  H05K7/20 H
Fターム (7件):
5E322AB10 ,  5E322BA02 ,  5E322BA03 ,  5E322BA04 ,  5E322BB03 ,  5E322EA07 ,  5E322EA11

前のページに戻る