特許
J-GLOBAL ID:201503019819658346

電子写真用感光体、その製造方法および電子写真装置、並びに共重合ポリアリレート樹脂の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本多 一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-501879
特許番号:特許第5757364号
出願日: 2012年02月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 導電性基体上に感光層を有する電子写真用感光体において、 前記感光層が樹脂バインダとして、下記化学構造式1、 (化学構造式1) (化学構造式1中、部分構造式(A1)、(A2)、(B1)、(B2)、(C)、(D)、(E)および(F)は樹脂バインダを構成する構造単位を示す。a1、a2、b1、b2、c、d、eおよびfはそれぞれ各構造単位(A1)、(A2)、(B1)、(B2)、(C)、(D)、(E)および(F)のmol%を示し、a1+a2+b1+b2+c+d+e+fが100mol%であり、c+d+e+fが0.001〜10mol%である。また、W1およびW2は、単結合、-O-、-S-、-SO-、-CO-、-SO2、-CR22R23-(R22およびR23は、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、炭素数1〜12のアルキル基、ハロゲン化アルキル基、または、炭素数6〜12の置換若しくは無置換のアリール基である)、炭素数5〜12の置換若しくは無置換のシクロアルキリデン基、炭素数2〜12の置換若しくは無置換のα,ωアルキレン基、-9,9-フルオレニリデン基、炭素数6〜12の置換若しくは無置換のアリーレン基、および、炭素数6〜12のアリール基もしくはアリーレン基を含有する2価の基からなる群から選ばれる異なる2種である。R1〜R20は、同一でも異なっていてもよく、水素原子、炭素数1〜8のアルキル基、フッ素原子、塩素原子、または臭素原子を示す。R21は水素原子、炭素数1〜20のアルキル基、置換基を有してもよいアリール基あるいは置換基を有してもよいシクロアルキル基、フッ素原子、塩素原子、または臭素原子を示す。s、tは1以上の整数を示す。)で表される構造単位を有し、前記(C),(D),(E)および(F)から選ばれるシロキサン成分を溶液重合で反応させた後、界面重合することにより合成された共重合ポリアリレート樹脂を含むことを特徴とする電子写真用感光体。
IPC (3件):
G03G 5/05 ( 200 6.01) ,  C08G 63/695 ( 200 6.01) ,  C08G 63/193 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03G 5/05 101 ,  G03G 5/05 102 ,  C08G 63/695 ,  C08G 63/193
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る