特許
J-GLOBAL ID:201503019889752617

ロボットシステム及びロボット制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 益田 博文 ,  益田 弘之
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012058984
公開番号(公開出願番号):WO2013-150598
出願日: 2012年04月02日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
ロボットシステムは、複数の荷物(W)を保持しつつ積み込んで積込体(WW)を形成するロボットと、ロボットの動作を制御するロボットコントローラと、ロボットにより積み込まれた各荷物(W)の積込情報を記憶する中央サーバの大容量記憶装置と、積込体(WW)から複数の荷物(W)を保持しつつ積み出すロボット(110B)と、ロボット(110B)の動作を制御するロボットコントローラ(120B)とを有しており、ロボットコントローラ(120B)は、大容量記憶装置に記憶された各荷物(W)の積込情報に基づいて、ロボット(110B)の動作態様を決定して、その決定した動作態様に基づいて、ロボット(110B)の動作を制御する。
請求項(抜粋):
1以上の被対象物を保持しつつ積み込んで積込体を形成する第1ロボットと、 前記第1ロボットの動作を制御する第1ロボット制御装置と、 前記第1ロボットにより積み込まれた各被対象物の積込情報を記憶する積込情報記憶装置と、 前記積込体から前記1以上の被対象物を保持しつつ積み出す第2ロボットと、 前記第2ロボットの動作を制御する第2ロボット制御装置と、を有し、 前記第2ロボット制御装置は、 前記積込情報記憶装置に記憶された各被対象物の前記積込情報に基づいて、前記第2ロボットの動作態様を決定する第1動作態様決定部を備え、前記第1動作態様決定部が決定した前記動作態様に基づいて、前記第2ロボットの動作を制御することを特徴とする、ロボットシステム。
IPC (2件):
B25J 13/00 ,  B25J 9/22
FI (2件):
B25J13/00 Z ,  B25J9/22 A
Fターム (9件):
3C707AS02 ,  3C707JS03 ,  3C707KS08 ,  3C707KS36 ,  3C707KT01 ,  3C707KT06 ,  3C707LS15 ,  3C707LV02 ,  3C707NS02

前のページに戻る