特許
J-GLOBAL ID:201503019900666558

ハロゲン化アルキルからのアルデヒドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-041406
公開番号(公開出願番号):特開2013-177332
特許番号:特許第5817588号
出願日: 2012年02月28日
公開日(公表日): 2013年09月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ハロゲン化アルキルを原料に、塩素および臭素から選ばれるハロゲン、トリフェニルホスフィン、トリフェニルホスファイト、ビス(o-トリル)フェニルホスフィン、ジフェニル-2-ピリジルホスフィン、トリス(4-メチルフェニル)ホスフィン、トリス(1-ナフチル)ホスフィン、トリ-n-ブチルホスフィン、トリ-n-オクチルホスフィンおよびシクロヘキシルジフェニルホスフィンから選ばれる1つ以上のトリフェニルホスフィン誘導体、並びに一酸化炭素を配位子に有するロジウムの錯体触媒の存在下に、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、水素化ナトリウム、水素化カリウムおよび水素化カルシウムのいずれか一種以上を共存させ、一酸化炭素及び水素を反応させて原料のアルキル構造に由来するアルデヒドを得ることを特徴とする、アルデヒドの製造方法。
IPC (4件):
C07C 45/50 ( 200 6.01) ,  C07C 47/02 ( 200 6.01) ,  B01J 31/24 ( 200 6.01) ,  C07B 61/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
C07C 45/50 ,  C07C 47/02 ,  B01J 31/24 Z ,  C07B 61/00 300
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る