特許
J-GLOBAL ID:201503020090500427

ロックアップクラッチの制御装置および制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-541763
特許番号:特許第5776785号
出願日: 2012年10月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両の原動機に接続された入力部材と変速装置の入力軸とを連結すると共に両者の連結を解除することができるロックアップクラッチの制御装置において、 前記ロックアップクラッチの半係合により前記入力部材と前記入力軸との回転速度差を前記車両の状態に応じた目標スリップ速度に一致させるスリップ制御を実行するスリップ制御手段と、 前記ロックアップクラッチのクラッチ温度を取得するクラッチ温度取得手段と、 前記スリップ制御の実行中に前記クラッチ温度が所定温度以上になった場合に、前記原動機から前記入力部材に伝達される入力トルクおよび該原動機の回転数の少なくとも何れか一方に基づいて、前記ロックアップクラッチを完全係合させるか、または解放させるかを判定する判定手段と、 前記判定手段の判定結果に応じて、前記ロックアップクラッチを完全係合させるか、または解放させることにより前記スリップ制御を中止させるスリップ制御中止手段と、 を備え、 前記判定手段は、前記入力トルクが所定トルクを上回っているか、あるいは前記原動機の回転数が所定回転数を上回っている場合に前記ロックアップクラッチを完全係合させると判断し、前記入力トルクが前記所定トルク以下であり、かつ前記原動機の回転数が前記所定回転数以下である場合に前記ロックアップクラッチを解放させると判断することを特徴とするロックアップクラッチの制御装置。
IPC (1件):
F16H 61/14 ( 200 6.01)
FI (2件):
F16H 61/14 601 J ,  F16H 61/14 601 L
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る