特許
J-GLOBAL ID:201503020122982096

圧縮機の製造方法及びその製造方法で製造した圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-235721
公開番号(公開出願番号):特開2014-084827
特許番号:特許第5665829号
出願日: 2012年10月25日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも一方の端部側に開口部を有する胴シェルと、絞り加工が施されて形成され、胴シェルの前記一方の端部側の開口部に接続される端部側シェルとを有する密閉容器と、 前記胴シェルの内周面に固定され、冷媒を圧縮する圧縮機構と、 前記胴シェルの内周面に固定され、前記圧縮機構を駆動する電動機と、 を有する圧縮機の製造方法において、 前記密閉容器は、 板材からブランクを打ち抜く工程と、 前記ブランクを椀状に形成する前記絞り加工を行い、椀状部材を得る工程と、 前記椀状部材の端面側を整形して前記端部側シェルを得るネッキング加工を行う工程と、 前記端部側シェルと前記胴シェルのうちの一方のシェルの開口部に、他方のシェルを圧入する工程と、 を備え、 前記ブランクの形状は、 前記ブランクを前記絞り加工した際に前記椀状部材の端面に形成されるうねりが、所定量以下に抑制されるように予め設定され、 前記絞り加工を行う工程では、 前記胴シェルと対向する側に前記ブランクを打ち抜く工程で形成されただれがくるように形成される ことを特徴とする圧縮機の製造方法。
IPC (3件):
F04B 39/12 ( 200 6.01) ,  F04C 29/00 ( 200 6.01) ,  B21D 51/18 ( 200 6.01)
FI (4件):
F04B 39/12 F ,  F04C 29/00 S ,  F04C 29/00 B ,  B21D 51/18 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る