特許
J-GLOBAL ID:201503020265884304

天井搬送車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人R&C
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-137121
公開番号(公開出願番号):特開2014-001043
特許番号:特許第5794454号
出願日: 2012年06月18日
公開日(公表日): 2014年01月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 天井側に配設された走行レールに案内支持された状態で走行経路に沿って走行自在な走行体と、前記走行体に吊下げ支持され且つ物品を支持自在な支持体と、前記走行体に対して前記支持体を昇降移動操作する昇降操作機構とを備え、 前記昇降操作機構が、上端部が前記走行体の上側連結部に連結され且つ下端部が前記支持体の下側連結部に連結されて上下方向に伸縮自在なリンク機構と、前記リンク機構を伸縮させる伸縮用駆動部とを備えて構成されている天井搬送車であって、 前記リンク機構が、上端部が前記上側連結部に揺動自在に連結された上側リンク体の下端部と、下端部が前記下側連結部に揺動自在に連結された下側リンク体の上端部と、を揺動自在に連結させて構成され、 前記リンク機構が、各別に伸縮自在な状態で一対設けられ、 前記伸縮用駆動部が、前記一方のリンク機構における前記上側リンク体と前記他方のリンク機構における前記上側リンク体との夫々を互いに逆方向に揺動させることで前記一対のリンク機構の夫々を伸縮させるように構成され、 前記一対のリンク機構の夫々における前記上側リンク体及び前記下側リンク体が、棒状に形成され、 前記一方のリンク機構が、前記他方のリンク機構と同高さで、かつ、前記他方のリンク機構に対して前記上側リンク体及び前記下側リンク体が揺動する揺動軸心に沿う方向に異なる箇所で、かつ、前記他方のリンク機構に対して前記揺動軸心と直交する水平方向に異なる箇所で、前記上側連結部及び前記下側連結部に連結され、 前記一対のリンク機構が、その夫々を最も短縮させた状態において、前記揺動軸心に沿う方向視で、前記一方のリンク機構における前記上側リンク体と前記他方のリンク機構における上側リンク体とが交差し、且つ、前記一方のリンク機構における前記下側リンク体と前記他方のリンク機構における前記下側リンク体とが交差する状態で設けられ、 前記伸縮用駆動部が、前記一方のリンク機構における前記上側リンク体を揺動駆動させる一方側伸縮駆動部と、前記他方のリンク機構における前記上側リンク体を揺動駆動させる他方側伸縮駆動部とを備えて構成され、 前記一方側伸縮駆動部及び前記他方側伸縮駆動部の作動を制御する制御部が設けられている天井搬送車。
IPC (2件):
B66C 11/06 ( 200 6.01) ,  B66F 7/06 ( 200 6.01)
FI (2件):
B66C 11/06 ,  B66F 7/06 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-357110   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開昭60-242194
  • 特開昭50-052755
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-357110   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開昭60-242194
  • 特開昭50-052755
全件表示

前のページに戻る