特許
J-GLOBAL ID:201503020401727986

監視システム及び監視プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012054794
公開番号(公開出願番号):WO2013-128550
出願日: 2012年02月27日
公開日(公表日): 2013年09月06日
要約:
監視システムは、複数の監視対象オブジェクトのいずれかで発生したイベントの原因解析をルールに基づいて行う。この際、監視システムは、解析時間幅の間に検知し、結論を決定するための条件に合致するイベントに基づいて複数の結論を決定する。そして、監視システムは、(A)解析時間幅を変化させたと仮定した場合の結論の決定に用いる確信度の変化を表示する、(B)決定した結論を影響範囲を示す指標値に基づいてソート表示する、(C)解析時間幅を前記指標値に基づいて計算する、の何れか1つ以上を行う。
請求項(抜粋):
複数の監視対象オブジェクトのいずれかで発生したイベントをルールを用いて原因解析を行い、記憶デバイスを有する監視システムを構成するコンピュータに実行させる監視プログラムであって、 前記ルールは、所定の結論を原因と決定するために必要な条件を含み、 前記監視プログラムは、 前記ルールに基づいて、前記監視対象オブジェクトで発生したイベントの原因解析を行い、原因となる可能性のある複数の結論を決定し、 前記決定した複数の結論を、当該結論が原因となる場合の影響範囲を示す指標値、に従ってソートして表示する、 ことを前記コンピュータに実行させる監視プログラム。
IPC (2件):
G06F 11/30 ,  G06F 11/34
FI (2件):
G06F11/30 A ,  G06F11/34 S
Fターム (11件):
5B042GA12 ,  5B042GA19 ,  5B042KK15 ,  5B042LA20 ,  5B042MA08 ,  5B042MA14 ,  5B042MC16 ,  5B042MC18 ,  5B042MC35 ,  5B042NN08 ,  5B042NN15

前のページに戻る