特許
J-GLOBAL ID:201503020663040506

受信装置、ビデオリフレッシュ周波数の制御方法、装置及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 筒井 大和 ,  小塚 善高 ,  筒井 章子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-550623
公開番号(公開出願番号):特表2015-511321
出願日: 2012年12月26日
公開日(公表日): 2015年04月16日
要約:
受信装置、ビデオリフレッシュ周波数の制御方法、装置及びシステムを提供する。当該方法は、一つ又は複数のビデオフレームを含むビデオストリーム及びビデオストリームの第1のリフレッシュ周波数を受信すること(S102)と、ビデオストリームをフレームバッファエリアに記憶すること(S104)と、フレームバッファエリア中の各ビデオフレームを呼び出し、第1のリフレッシュ周波数より小さい第2のリフレッシュ周波数に従って、各ビデオフレームの出力時間を制御すること(S106)とを含む。当該方法は、パネル側のエネルギー性能を改善することによって表示システム全体のエネルギー消費を低減する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
一つ又は複数のビデオフレームを含むビデオストリーム及び前記ビデオストリームの第1のリフレッシュ周波数を受信することと、 前記ビデオストリームをフレームバッファエリアに記憶することと、 前記フレームバッファエリア中の各ビデオフレームを呼び出し、第1のリフレッシュ周波数より小さい第2のリフレッシュ周波数に従って各ビデオフレームの出力時間を制御することと、 を含むことを特徴とするビデオリフレッシュ周波数の制御方法。
IPC (3件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G02F 1/133
FI (7件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 650J ,  G09G3/20 611A ,  G09G3/20 631B ,  G09G3/20 612J ,  G09G3/20 612K ,  G02F1/133 505
Fターム (21件):
2H193ZE03 ,  2H193ZF11 ,  2H193ZH23 ,  5C006AF03 ,  5C006AF04 ,  5C006AF69 ,  5C006BB16 ,  5C006BC16 ,  5C006BF02 ,  5C006FA48 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD26 ,  5C080GG12 ,  5C080GG15 ,  5C080GG17 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK02 ,  5C080KK07 ,  5C080KK47
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る