特許
J-GLOBAL ID:201503020924855619

直列構造を有する色素増感太陽電池モジュールおよび前記太陽電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 野河 信太郎 ,  甲斐 伸二 ,  金子 裕輔 ,  稲本 潔 ,  冨田 雅己 ,  保田 英樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-503796
公開番号(公開出願番号):特表2015-518652
出願日: 2013年03月08日
公開日(公表日): 2015年07月02日
要約:
この発明は、互いに隣接するように並べられ、直列につながれた少なくとも2つの色素増感太陽電子電池ユニット(2a〜c)を備えた色素増感太陽電池モジュール(1)に関する。色素増感太陽電池モジュールは、多孔質絶縁基板(7)を備え、第1導電層(4)が、多孔質絶縁基板の一方の面に形成された多孔質導電層であり、そして第2導電層(5)が、多孔質絶縁基板の反対の面に形成された多孔質導電層である。直列接続素子(6)が、多孔質絶縁基板を貫通し、1つの電池ユニットの第1導電層と隣接する電池ユニットの第2導電層との間に伸び、それによって1つの電池ユニットの第1導電層を隣接する電池ユニットの第2導電層と電気的に接続する。この発明はまた、色素増感太陽電池モジュールの製造方法に関する。
請求項(抜粋):
色素増感太陽電池モジュール(1)であって、 互いに隣接するように並べられ、直列につながれた少なくとも2つの色素増感太陽電池ユニット(2a〜c)を備えた直列構造を有し、各電池ユニットが: - 作用電極(3)、 - 作用電極から光生成電子を取り出すための第1導電層(4)、 - 第2導電層(5)を含む対向電極、 - 対向電極から作用電極に電子を移動させるための電解質、および - 対向電極を隣接する電池ユニットの作用電極と電気的に接続するための直列接続素子(6)、 を含み、 色素増感太陽電池モジュールは、多孔質絶縁基板(7)を備え、第1導電層が、多孔質絶縁基板の一方の面に形成された多孔質導電層であり、第2導電層が、多孔質絶縁基板の反対の面に形成された多孔質導電層であり、そして直列接続素子(6)が、前記多孔質絶縁基板(7)を貫通し、1つの電池ユニットの第1導電層(4)と隣接する電池ユニットの第2導電層(5)との間に伸びる導電層であり、それによって1つの電池ユニットの第1導電層を隣接する電池ユニットの第2導電層と電気的に接続させることを特徴とする色素増感太陽電池モジュール(1)。
IPC (1件):
H01G 9/20
FI (4件):
H01G9/20 203B ,  H01G9/20 205 ,  H01G9/20 303B ,  H01G9/20 303A

前のページに戻る