特許
J-GLOBAL ID:201503020948967611

インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、記録物及びコンポジットブラック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 辻丸 光一郎 ,  中山 ゆみ ,  伊佐治 創
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-225098
公開番号(公開出願番号):特開2015-085575
出願日: 2013年10月30日
公開日(公表日): 2015年05月07日
要約:
【課題】コンポジットブラックの光学濃度(OD値)を向上可能で、かつ、定着性にも優れたインクジェット記録装置を提供する。【解決手段】インクカートリッジ(インク収容部)2及びインクジェットヘッド(インク吐出手段)3を含み、インクカートリッジ2に、染料を含む水性イエローインク、水性マゼンタインク及び水性インクを収容可能なインクジェット記録装置1であって、制御手段11が、インクジェットヘッド3を、下記(A)及び(B)の条件を満たすように制御して、光沢紙上にコンポジットブラックを形成することを特徴とする。(A)0.66≦C/(Y+M)、(B)530≦Y+M+C≦600、Y:イエロー染料の光沢紙25.4mm×25.4mmあたりの滴下量(ng)、M:マゼンタ染料の光沢紙25.4mm×25.4mmあたりの滴下量(ng)、C:シアン染料の光沢紙25.4mm×25.4mmあたりの滴下量(ng)【選択図】図1
請求項(抜粋):
インク収容部及びインク吐出手段を含み、 前記インク収容部に、下記水性イエローインク、水性マゼンタインク及び水性シアンインクを収容可能なインクジェット記録装置であって、 さらに、制御手段を含み、 前記制御手段は、前記インク吐出手段を、下記(A)及び(B)の条件を満たすように制御して、光沢紙上にコンポジットブラックを形成することを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (10件):
B41J 2/01 ,  C09D 11/40 ,  C09B 33/12 ,  C09B 5/14 ,  C09B 47/24 ,  C09B 43/16 ,  C09B 29/09 ,  B41M 5/00 ,  B41M 5/50 ,  B41M 5/52
FI (10件):
B41J2/01 501 ,  C09D11/40 ,  C09B33/12 ,  C09B5/14 ,  C09B47/24 ,  C09B43/16 ,  C09B29/09 B ,  B41M5/00 A ,  B41M5/00 B ,  B41M5/00 E
Fターム (28件):
2C056EA04 ,  2C056EC72 ,  2C056FC01 ,  2H186BA11 ,  2H186DA14 ,  2H186FB11 ,  2H186FB17 ,  2H186FB18 ,  2H186FB25 ,  2H186FB29 ,  2H186FB53 ,  4J039BC39 ,  4J039BC51 ,  4J039BC52 ,  4J039BC60 ,  4J039BC64 ,  4J039BC69 ,  4J039BC74 ,  4J039BC77 ,  4J039BC79 ,  4J039BE02 ,  4J039EA15 ,  4J039EA16 ,  4J039EA17 ,  4J039EA19 ,  4J039EA42 ,  4J039EA43 ,  4J039EA46
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る