特許
J-GLOBAL ID:201503021144417535

ホウ酸の回収方法および回収装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 望稔 ,  三和 晴子 ,  竹本 洋一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-500986
特許番号:特許第5800436号
出願日: 2012年02月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ホウ素化合物とアルカリ金属化合物とを含む排水および固形排物の少なくとも一方を含む被処理液からホウ酸を回収するホウ酸の回収方法であって、 前記被処理液に酸を添加してpH4未満に調整した後に濃縮し、または前記被処理液を濃縮した後に酸を添加してpH4未満に調整し、 前記濃縮及びpH調整され、かつ、不溶解物を含まない被処理液を冷却してホウ酸結晶が析出した水溶液とし、 前記ホウ酸結晶が析出した水溶液から該ホウ酸結晶を分離し、 該ホウ酸結晶を分離した後の濾液の50〜90質量%を、前記濃縮及びpH調整前の被処理液に添加し、 前記分離したホウ酸結晶にホウ酸水溶液または水を添加した再結晶用被処理液を加熱してホウ酸結晶を溶解し、該加熱しホウ酸結晶を溶解させた再結晶用被処理液を冷却してホウ酸結晶が再析出した水溶液とし、前記ホウ酸結晶が再析出した水溶液から該ホウ酸結晶を分離し、 該再析出したホウ酸結晶を分離した後の濾液の少なくとも一部を、前記濃縮及びpH調整前の被処理液に添加する、ホウ酸の回収方法。
IPC (1件):
C01B 35/10 ( 200 6.01)
FI (1件):
C01B 35/10 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る